
コメント

カブカブ🎶
人工授精の頃はフルタイムで働いていました。
不妊治療をしている事を伝えていたので、理解はある職場でした。
はっきりと日にちが決まるのは前日でした。
『明日の9時に来てください』
毎回そう言われるので、18時頃病院から上司に『明日、午前半休ください』と電話をしていました。
幸い、私は1人で自分のペースで仕事の割り振りができたので、前もって早めに仕事をこなしたりして調整していました。
それでも、さすがに顕微授精にステップアップする頃には通院も毎日になったりしたので退職しました。(ー ー;)

さらい
上司に不妊治療してることを伝え、やすむこともあると伝えてありました。
-
とてとて
コメントありがとうございます
不妊治療を会社に伝えれるって、いいですね。
ちょっと、仕事どうするか、悩んでしまいます- 4月14日
-
さらい
不妊治療を、本格的にするために、仕事を短縮しました。
なかなか不妊治療と仕事は大変ですよね。- 4月14日
とてとて
職場に妊活伝えれるって、いいですね。
私の場合は親しくさせてもらってる人にだけ伝えてます。
私より年上で、未婚のお局的な人もいますしねw反応が怖くて言えないです。
自分のことだから、こんなこと言っちゃいけないんですがね。
やっぱり、人工授精本気で考えるなら、仕事考えてしまいますね。
コメントありがとうございます
カブカブ🎶
男性が多い職場でしたが、奥さんが不妊治療をしてたっていう人が多かったので、いろいろ教えてもらったりもしました。(*´∀`*)
会社に内緒でってなると、やはり難しいと思います。
急に休む理由が不明だと、やはり『なんで?』と気になりますしね(>_<)