
コメント

ぴーすけ
同じ時期に出産したら二人目も同じ時期になりがちですよね😅
私も周りが二人目ってちょくちょくききます。
最近二人目のことを考え始めたばかりなのですが、元々妊娠しにくいって言われてるし中々できないのかなぁと思うと辛いです😢

はじめてのママリ🔰
その気持ちすーーーーごく分かります。
私の友人だった人は、
私が年子を妊娠し、流産して
1ヶ月後年子は作んない年子作る人は、恥ずかしいと言ってたのに
妊娠して
あたし妊娠しちゃったー笑
まじつわり辛いあたしって外出てないとダメなタイプーって言われました.......😣
流産後生理不順なので焦りに焦ってます.......。年齢も若いし6周期で妊娠するだろと言われて4ヶ月たちます.......全然せず最近は夫と話し合いばかりです.......
-
えりぽん
えーーーー、それはちょっと常識を疑う発言ばかりで驚いてます。笑
あんたのタイプなんか知らんわって言ってやりたい...笑
焦ったらダメって頭ではわかっているけどめっちゃ焦ってしまいますよね💦
今娘が居てくれてるだけで十分幸せなのに高望みしたらダメって言い聞かせるのですが、インスタグラムなどで妊娠してる友人の近況を見るとほんとナイーブになります😂- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
私より全然年上なのに(相手は28歳その時私は21歳)
こんなにも常識ないアラサーって居るんだな。私はこうはならないように気をつけよ。と思いました!
すごくウザかったのでigフォロー外したらまた申請きたので
ブロックしました笑
私もigで妊活の人ガすぐ授かってるのを見ると焦って病んでしまうので
初めは勇気づけられてましたが今となっては、ストレスになってしまい、申し訳ないですが妊活関係、2人目妊娠の方はフォロー外してます😣- 9月26日
-
えりぽん
28歳...
21.2歳ぐらいの友人かな?って思っていたのですが、大の大人すぎでびっくりしました笑
そんな性格が曲がってる人のところにはなんでーーー😭😭
たしかにストレスになりますよね。。
性別発覚の投稿など見ると、初めは男の子いいなー!とか色々思うのですが、そこからだんだんネガティブになっていきます笑- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
まだ私と同い年の友人の方が常識ありました.......。
私には来ないのになんで
やばい女には来るのか.......と
一時期落ち込みました.......。
体冷やさずに頑張ってください!というのがいっぱいいっぱいでした😣
ネガティブになりますよね.......ほんと分かります。- 9月26日

たま
えーみなさん早いですね。。
主さんと同じ年頃の息子ですがまだ妊活もしてないです。
今年中にはと…
でもうちの周りにはあまり聞かないですよ。
-
えりぽん
2学年差だと、今後のことを考えると少し余裕ができるかななど色々旦那と話し合って頑張っているのですがなかなかうまくいかなくて...😅
高校の友人が今ちょうど二人目妊娠、出産ラッシュでみんな兄弟が出来ることをすごく嬉しそうにしてて自分も望んでいるのになんでだろうという思いからきっと焦りが出てしまってるのかもしれないです💦- 9月26日

おすし
同じです🥺
今周りがかなり2人目ラッシュで、羨ましい〜🥺❤️
私も妊娠検査薬陽性見たいな…って思いながら過ごしてます😭
2学年差で欲しいので、今頑張ってます😌
息子は何も思ってないかもですが、この前息子と公園に行った時に、
兄弟3人で遊ぶ小学生達を見て息子がジーーッ…とずっとガン見してたので、あぁ、兄弟で遊べたらいいだろうなぁって大人のエゴかもですが勝手に思ったり😭💦💕
でもなお仕事始めを考えるとあんまり時間も無いので、少しでも確率上げるため今周期は病院に行きましたよ!🥰排卵日前と排卵日当日にタイミング取れました。
もしえりぽんさんも病院に行かれてないようでしたら排卵チェックだけでも行かれてみてはどうですか?🥰
お互い妊娠できますように…💕
えりぽん
そおなんですよ😂
友達も二人目はすんなり出来た!とか聞いてたのでじゃあ私もできるかな!って期待してたからその分ショックがでかくて😢
そんな焦ってたらストレスで赤ちゃん来てくれないよって母に言われるのですが、旦那も二人目の話題ばかり出すのでつらくて笑
ぴーすけ
私の友達、半年以上ぶりで一回で妊娠らしいですよ😂💦
びっくりすぎます‼笑
あまり気にしない方がいいと言われてもこっちは毎回妊娠してるかドキドキですよね😅
旦那さんも少しはこっちの身にもなってーって感じですね笑
えりぽん
一回!?!?
それは凄すぎです!!!
めっちゃドキドキします🥺
気をつけないといけないことたくさんあるんで、もう早い段階からわかりたくってフライングで検査しては落ち込んでばかりです笑笑