※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ
子育て・グッズ

①バスチェアに変える際、背中側の洗い方は? ②紐で結ぶ洋服がほどけるので、セパレートのパジャマはありますか?

3ヶ月の子(来週4ヶ月)ついて
二つ質問あるので答えれる方お願いします!

①沐浴用のバスをつかってたんですが
狭くなってきたのでバスチェアに明日から
変えようと思いますが、背中側?うしろは
どうやって洗うのでしょうか??

②寝る時や家にいる時は写真のような
紐で結ぶ洋服?を着させてるのですが
器用なのか、紐をひっぱってほどけたりします!
紐じゃないパジャマ?ってあるのでしょうか?
それともセパレートに変えた方がいいでしょうか?

コメント

ぴーちゃん🐣

②画像のようなボタン式の肌着売ってますよ☺️
ボタンでなくても被りのものもあります☺️

  • きのこ

    きのこ

    あるんですね!!
    ありがとうございます!
    これから寒くなるのにどうしようと思ってました笑

    • 9月26日
きき

2番に関しては、スナップボタンの肌着も売ってますよ😊紐は取っちゃいますよね!

夏生まれの娘は涼しくなる秋にはUNIQLOに売ってるような薄手の長袖カバーオールで寝てました😊

  • きのこ

    きのこ

    UNIQLOでベビー服買ったことないので見てみます!
    ありがとうございます!

    • 9月26日
  • きき

    きき

    UNIQLOは肌着もカバーオールもいいですよ😊
    オンラインストアもありますしね!
    大きくなっても肌着はUNIQLOって人が結構多いです✨

    • 9月27日
  • きき

    きき

    あ、UNIQLOにスナップボタンの肌着もあります👌

    • 9月27日
a.u78

ユニクロのボディ肌着着せてました!
サイズが小さいものはボタンなので便利でしたよ!

  • きのこ

    きのこ

    ユニクロみてみます!!
    ボタンだとはだけないのでいいですよね!
    紐しかないかと思ってました笑

    • 9月26日