
妊娠初期は食べつわりで、中期になると気持ち悪さはなくなったが食欲が増し、体重が増加。双子妊娠で注意が必要。出産時の体重増加や注意点について質問しています。
妊娠初期から食べつわりで常になにか食べてないと気持ち悪い感じで。。。妊娠中期になって気持ち悪くなることはなくなったのですが食欲がとまらなく、すぐお腹空いては何か食べてます(´・-・`)
妊娠6ヶ月にして妊娠前よりプラス7㌔(T_T)
双子妊娠中なので妊娠高血圧や糖尿病になりやすいのに。。。
分かっては、いるのですが食べるの我慢するとイライラして、よけい食べたくなってしまいます。。。カロリー低いのでは満足出来ません。。。
皆さん、出産する時何キロ増えましたか??
また、体重増加で気をつけていたことは何ですか??
- はじめてmamari(1歳6ヶ月, 5歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

みる
1人目17キロ太ってしまったので、、今回は結構気をつけてますが、プラス3キロとかです😭💦
お腹苦しくてあんまり食べれなくなったので食べ過ぎは大丈夫ぽいですが、夜に油っこいものや主食食べすぎないようにしてます!

かこ
1人目の時は17キロ増加して、産むのに42時間かかりました🤣
今回は8ヶ月で既に15キロ増加…ヤバいです。
食欲止まらないですよね😭
私は晩御飯の白飯を豆腐に変えてます!
お腹空いたらシリアル食べてます!
娘とお散歩もしてるし、間食もしないように気をつけててもどんどん太っていきます(´-`)
-
はじめてmamari
気をつけてても太っていくんですね~(°д°)
妊娠後期は空気吸うだけで太るとかいいますもんね。。。- 9月26日

はるママヽ(。・ω・。)ノ
私も一緒です🙄
食べづわりで後期に入るまでに8Kg弱増えました💦
妊娠糖尿病になり、管理入院で食事制限と間食なしで辛かったです😅
薄味で物足りないし。
最終的に+8Kgで抑えれました。
-
はじめてmamari
食事制限や間食なしとか耐えれないーーー!!
そうならないように気をつけなきゃですね💧💧💧- 9月26日

退会ユーザー
自分も食べつわりともともと
食べるのが好きなのでその時期
同じくらい増えてましたが
後期になってさすがにやばいと
思って適度に食事制限して
予定日まであと1週間でいま
10キロで抑えてます🤣
食べる時間はやめるとそんなに
急激に体重増えませんでした!
-
はじめてmamari
やっぱり食べる時間減らしたらいいんすよね😅
暇だとお腹減ったと感じることが多いので、暇をつくらないようにしないとなぁ。。。- 9月26日

チロルチョコ。
双子を今月頭32wで出産しましたー!
上の子達の時は37wで7kg
40wで8kgの増加でしたが
今回は32wなのに11.5〜12kgくらい
増えました🤣!!
帝王切開予定日の37wまでお腹にいたら何キロ増えてたんだ…と恐怖です(°_°)
-
はじめてmamari
やっぱり双子だと増えやすいとかあるんですかね~??
でも病院では単胎妊娠と体重制限は一緒とか言われるけど赤ちゃん分など2倍なのにーーって感じです💦笑- 9月26日
-
チロルチョコ。
増えやすかったです!!
えー!わたしのところは双子だと単胎+3〜5kgは増えてもいいよと言われました(・ω・`)
病院によっていろいろですよね😢- 9月26日
はじめてmamari
プラス3キロとか羨ましい(*´︶`*)
やっぱり気をつけないとダメですよね。。。