
来年2人目の赤ちゃんに合わせて、首すわり前から使えて家事もできる抱っこ紐を探しています。コニーは人気ですが、使い勝手に不満があるようです。他におすすめの抱っこ紐はありますか?
来年2人目が産まれるのに合わせて抱っこ紐を買おうと思っています。
上の子はnapnapを使っていましたが、もっと簡単に着脱できるものがいいなと思っています。
着脱が簡単で軽いものとしてコニーが人気みたいですが、首座るまでは片手が使えない、腕があげづらいので家事ができない等の口コミを見かけました(◎_◎)
首すわり前から使えて抱っこしたまま家事もできてなおかつ着脱簡単な素晴らしい抱っこ紐をご存知の方教えてください🙇♀️✨笑
- はる(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ミルキー0519
着脱簡単なのはベビービョルンかなと思います!
いろんな抱っこ紐を試しましたが、ビョルンが一番着脱簡単でした☆

ちい子
私はエルゴアダプトをおススメします😊
新生児から使えるみたいですが、私は生後1ヶ月から使ってました!
ほかにスリングを使ってみましたが肩がしんどくてダメでした💦
エルゴならそのまま長く使えますし私はおススメですが、ゴツいのが難点です😂
-
はる
スリングは付けるの楽そうですがやっぱり肩への負担が大きそうですね😭
エルゴアダプト確かに見た目ゴツそうですが長く使えるのもいいですよね〜🙆♀️💕
ありがとうございます😊- 9月27日

ののママ
ベビービョルンおすすめです(^-^)
両手あきますし着脱も簡単です!
-
はる
着脱が簡単だと手間もなくていいですよね🤗
上の子もいるとなると時間に追われそうですし😭
ベビービョルン検討します♫
ありがとうございます😊- 9月27日
はる
調べてみたら確かに着脱簡単そうでした😳あんまり重くもなさそうですね🙆♀️
わたしも店舗で試してみたいとおもいます♫
ありがとうございます😊