
義母が週1.2日泊まりに来て疲れている。同居者からは理解されず、1ヶ月頑張る。
とある事情があり、義母が週1.2日程度私達の家に泊まりに来ています。ある事情がある為仕方ないのですが、そろそろ週1、2日のペースではあるが疲れました。
義母の事は嫌いではないし、娘の事も面倒みたりしてくれてるので助かる部分はあるもののやはり気を使わない事はないし、自分達のいつものペースでの生活ができなくなるため疲れてきました。あと約1ヶ月はこの生活が続きそうです。同居している方から見たらたった週1.2日の事と思われるかもしれませんが、同居している方すごいなと感じました😢あと1ヶ月頑張ろう。。。
- ゼロ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

くっき-
うちは
旦那さんの実家で
1つ屋根の下
完全同居なのですが
親子3人で住みたいなって
思うこともあります
ゼロ
そうですよね。
沢山の方が同居している中で別々に暮らしたいと思っているのにこんなことで弱音吐いてはいけないですね💦
改めて、すごいなと感じました。
くっき-
事情があるとのこと
わたしは
お義母さんと2人っきりだと
話すこともあまりないので
会話も続かないし
気まずいですよ😰
旦那さんが居る時は
大丈夫👍ですが
娘と2人の時は
自分達の部屋に
行っちゃいます(笑)😅
ゼロ
別の部屋にいるのが1番気楽にすごせますよね😢
お義母さんとは喋るのですが、マシンガントーク炸裂なので疲れます😭💦
お義母さんが泊まりに来る日がたまたま旦那が休みの日と被る事が多くまだ助かってます😔!が、旦那は旦那でお義母さんが来るとお義母さんが何でもしてくれると思い育児に関してもいつも以上にやらなくなるので、それにも疲れちゃって💦💦
長々と聞いてもらいすみません😢💦
くっき-
わたしで良ければ
全然大丈夫ですよ-👍
知らない相手だからこそ
話せる🗣こともあると思うので‥
Rmama♡さんや
息子である旦那さん
お孫さんと逢える
一緒に過ごせることが
嬉しいんだと思います🙂
旦那さん
お母さんだから
甘えちゃうんですね💦
ゼロ
ママリの皆さんには
沢山助けて貰ってます😢✨
今年は出産したりで義実家に行く事が少なかったのでもしそう思ってくれてるのならありがたい事ですよね☺️!
そうなんです😔💦
気持ちはわかるんですがせめていつも通りの事はしてよって思っちゃって😔😔
くっき-さんはこれから先ずっと同居なんですか?😢
くっき-
旦那さんが
同じ払うなら
家賃より
ローンの方が良い
って言うんですよね💨
ゼロ
確かにとは思いますが、同居も辛いとこはありますよね😢
もちろんいい事もあると思いますが☺️!
くっき-
後1ヶ月が長く感じますね💨
うちは
まだお義母さんが
正社員ではないですが
働きに出てるので
日中は居ないだけ
まだ助かってます(笑)😀
ゼロ
約1ヶ月長く感じちゃいます💦
それはいいですね😆!
日中いるのといないでは
違いますよね😫😫
くっき-さんに話す事ができ
スッキリしました☺️✨
ありがとうございます😊
くっき-さんも大変だと思いますが頑張ってください☺️!
くっき-
ありがとうございます♡
お互い頑張りましょ✊‼️