
次女が8.5キロで大きく成長中。保健所の指摘もあり、電話すべきか様子見か迷っています。同じ経験の方いますか?
4ヶ月になる次女がいます!
産まれた時から大きめ(3948g)だったのですが、昨日イオンにある体重計で計ったら8.5キロありました😟長女も大きめだったので気にしてなかったのですが、長女よりも更に大きくなってきて心配になってきました(笑)
3、4ヶ月健診の時にこれ以上体重が極端に増えてくなら電話してと保健所の人から言われております😅成長曲線見ると平均からもたいぶはみ出てます😩
みなさんなら電話しますか?(笑)
様子見でもいいですか?
また同じような経験ある方いますか?
- りか(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのままり🔰
いちおう電話してみると思います(•'-'•)
知り合いに3ヶ月で8.5kgの子がいますが、ぽっちゃりしてて可愛かったです😍

なつき
長女は2950くらいで産まれて4ヶ月健診9000ありましたが何も言われませんでしたよ😊同じく完母でした!
その後もしばらく曲線はみ出してましたが、全然問題なく成長してますよー😆✨
-
りか
ほんとですか😳✨良かったです😭💓あまり気にせずいきたいと思います😊💕ありがとうございます🙇♀️
- 9月29日
りか
やはり電話しますよね、、😩
ほんとですか?😳💓言い方悪いですが、少し安心しました😍
はじめてのままり🔰
その方も母乳で育ててるって言ってました😊
念のためって事で電話しますが、その子の個性なので全然気にしないです😌