
分娩衣は裸で着用し、ブラは不要。入院中は授乳用ブラが必要で、タンクトップも必要。暑がりならブラと腹巻のみでパジャマ可。
2週間後出産予定日なので出産準備中です。
2年前のことがもう記憶にないので質問させて下さい🙇♀️
🌸分娩衣になる時、裸に着用するのでしょうか?
ブラ着用のままなら、普段ブラ付きタンクトップ愛用しているのですがそれでは不便でしょうか?
🌸入院中に、授乳用のブラ着用予定ですがそれと別にタンクトップ等肌着必要ですか?
暑がりなので出来ればブラと腹巻のみでパジャマ着用したいですがあまり冷やすと良くないかなと。。
ご回答よろしくお願い致します🤲
- もものこ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

👶🏼💓
私は出産してからずっとブラトップですよ!
授乳用のブラ派付けなかったです!

☆ゆー
カンガルーケアはご希望されているのでしょうか?
もし、カンガルーケアをご希望されているのであれば、分娩衣になる時、裸に着用の方が楽ですよ(*^^*)
入院中、私はブラにパジャマ着用でした!(1人目を12月、2人目を8月に出産しましたが、どちらも)
病院内は一定の室温で保たれているので、寒かったり、暑かったりすることはありませんでした。
-
もものこ
ありがとうございます😊
特に希望してないのですが、病院ではやる方針なのか確認してみたいと思います(^^)一人目はカンガルーケアだったのでノーブラだったかな。。
季節に関係なくわざわざタンクトップ持って行く必要もなさそうですね‼️買わないと足りないなと心配していたので、今回はブラトップ又はブラのみで乗り切れそうです\(^o^)/ひと安心😍- 9月26日

ねこ
私が出産したときは助産師さんがブラ付けとく?はずす?って聞いてくれました!
もう痛かったのでそのままでって言いましたが 笑
肌着は着ませんでした!
暑かったので 笑
-
もものこ
聞いてくれたのですね!それはそれで有難い♡
やっぱり暑くて肌着なんていらないですよね、ただの荷物になりそう🤣
暑がりなので持っていかないことにします!- 9月28日
もものこ
ありがとうございます😊
一応、病院の持ち物リストに授乳用ブラと書いてあったのですがブラトップも持っていきたいと思います😍
👶🏼💓
私も書いてあったけどブラトップで代用できるなって思って買いもしませんでした😅