
産婦人科の大部屋で、同室の人が電話を普通にしていて、周りを気にしていない様子に不思議に思います。皆さんはどう思いますか?
どのカテゴリか迷ったのですが、不思議に思っている事があります。
今、産婦人科の大部屋に入院しているんですが、同じ部屋の1人が、部屋の中で電話をよくしています。
身動きが出来ないのかなーと思ったんですが、普通に歩いてどこかへは行ったりしていました。
私のイメージでは、部屋の外にある電話していいスペースで電話するものやと思ってまして、なんだかそういう事を気にしない人なのかなーと不思議に思いました。
携帯もマナーにしてない様子なので、着信音も聞こえてきます。
普通の声で話されてるし、周りを気にする様子もなく、笑い声も聞こえてくるし家族との日常会話っぽいんですよね。
皆さんはどう思いますか?
- たまちゃん(2歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)

たまちゃん
そうですよねー!
ありがとうございます!
私の考えはもはや古いのか?と思うくらい普通に行われるので、驚きました(笑)
コメント