※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
子育て・グッズ

キューピーベビーフードの原材料をすべて試してから与えた方がいいでしょうか。

離乳食でキューピーベビーフードを試したいのですが
こうゆうのは裏に書いてある原材料をすべて試してからあげた方がいいんでしょうか?

コメント

かめ

私は全て試してますね〜。こういった材料が沢山入っているもので、アレルギー反応が出るとどの食材で反応しているのかわからなくなっちゃうので…。

  • れい

    れい

    やっぱりそうですよね󾭛
    ありがとうございます!

    • 4月14日
🥂🐰🌙

〇マークがついていて尚且試してなければあげてからのほうがいいと思います(´∀`)
私はあまり気にしてなくて、あげちゃったりしてましたけど(;´д`)

  • れい

    れい

    これは裏にほうれん草、グリンピース、さつまいも、とうもろこしと書いてある他に
    パインアップル果汁、コーンスターチ、チキンエキスと書いてあるんですが
    こうゆうのはどうやって試せばいいのかわからなくて󾭛

    • 4月14日
  • 🥂🐰🌙

    🥂🐰🌙

    チキンエキスなら鶏ガラとか鶏肉を湯掻いて出た汁で出来ますね(´∀`)
    パイン果汁はパインを絞るしコーンスターチならとうもろこしをすりつぶす感じになると思います!

    ベビーフードって、結構なんでも入ってるのでそんなの気にしないわー♪なママさん向けかなーと思います(´∀`)

    • 4月14日
  • れい

    れい

    一つ一つ全部試してからじゃないとあげられないなんて
    とても大変ですね󾭛
    これをあげるのはとても先になりそうです(笑)

    • 4月14日
  • 🥂🐰🌙

    🥂🐰🌙

    あげれないことはないですよ!気にしなければ(笑)

    • 4月14日
  • れい

    れい

    多少は気になるので
    ある程度試したらあげようかなと思います(笑)

    • 4月14日
まみぃ☆

私も良くこの瓶の使ってますが、特に気にせずあげてます(>_<)
表の表示の小麦とか卵とかの表?
だけみてます(^_^)
手作りの離乳食出来るもの限られるから偏るし便利ですよね(≧∇≦)

  • れい

    れい

    表の表示だけ守ればとりあえず様子見ながらあげれば大丈夫ですかね?󾭛
    乳はミルクが大丈夫なら大丈夫ですよね?󾭛

    • 4月14日
  • まみぃ☆

    まみぃ☆

    表の表示だけ気をつけて一つずつ増やしたりしてます(^_^)
    ミルク大丈夫なんなら大丈夫なんぢゃないですかね(>_<)?
    完母ぢゃなくてミルクですか?
    母乳だったらお母さんが食べた物とかでアレルギーある子は出るって聞きましたょ(>_<)

    • 4月14日
  • れい

    れい

    少し前まで混合でしたが
    特に何も問題はなかったので大丈夫だとは思います!
    ありがとうございます!

    • 4月14日