※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トミー
妊活

妊活中で薬を使用していたが、排卵がうまくいかず心配。自力で排卵できなくなった可能性にショックを受けている。今月は無排卵か不安。

いつもお世話になってます。
同じような方いらっしゃいましたらご意見お願いします。

二人目妊活中です。
前回の生理終了から病院に通うのを思い切ってやめました。
6周期ほどクロミッドやセキソビットで卵胞を育ててHCGで排卵させプラノバール……というのを続けていましたがなかなか妊娠せず(^^;
旦那が薬に頼りすぎても……と言うので一度お休みしてみることにしました。

三月の生理が21からだったので今月始めくらいが排卵かな、と思ってたのですが排卵検査薬も強陽性も出ず基礎体温も上がらないままです。

今日でD25になりました。
このまま今月は無排卵でしょうか?
病院に通うまでは一応排卵はしており高温期が少し短いくらいでした。確実に卵胞を育てて高温期を伸ばして妊娠しやすくするために薬を飲んでました。

薬に体がなれてしまって自力で排卵できなくなってしまったのでしょうか……かなりショックです(><)
今後高温になる可能性は低いですよね(ノД`)

コメント

はなつな

薬のせいで自然に排卵しなくなるというのは聞いたことないですけど…偶然今月は排卵できなかったのではないでしょうか。
もちろんこれから排卵する可能性も残っていると思いますよ(^-^)

  • トミー

    トミー


    コメントありがとうございます。
    そうですよね、たまたま無排卵だったんですかね。もしくは今から高温期になってくれたらいうことないんですが(^^;
    もう少し様子みてみます。
    ありがとうございます(´∇`)

    • 4月14日
チビザルちゃんママ

2人目妊活中です(^^)
私もセキソビット、HCG、デュファストン等で病院に通いましたが、先生と合わずHCG後の排卵チェックがなく2週間デュファストンを飲み終えても生理が来ないから受診すると『最近排卵したっぽい…』と言われなんか信用出来なくなり病院に行く事がストレスになってこの生理から薬も病院もやめました。
排卵日がいつかわからなくなったりこれからちゃんと排卵してくれるか不安はありますが、病院に行くストレスから逃れた今のほうが温活したりリラックス出来て前向きになれている気がします☆
ナックルさんは病院へ行く前まで自力で排卵する力があったようなのでこれから高温期になる可能性は充分あると思います!
きっと排卵するかな?このま無排卵だったら…と心配している分、身体に大きな負担が掛かっているのかもしれません。
『今まで自力で排卵出来ていたから大丈夫!』と信じてみませんか(^-^)
私は病院で『あなたの卵はストレスがかかると育ちにくいよ』と言われました!
だから不安が来たら『絶対大丈夫!私は絶対赤ちゃんできる!』と信じるようにして『卵ちゃん、ゆっくりでいいからね~』と話し掛けて自分の身体をリラックスさせています☆
私もナックルさんと同じく不安いっぱいです、でも前を見て一緒に頑張りましょうよ☆
ママが明るい気持ちでいてくれたらきっと卵ちゃんも排卵頑張ってくれると思います!
前向きになってもらえたら嬉しいです(^^)

  • トミー

    トミー


    ご丁寧なご意見ありがとうございます(≧∇≦)
    なんか元気でてきました。
    そうなんです、病院に通うストレスもあり先生もなんだか微妙な感じがしてきたのでやめたんです。
    またすぐ自力で排卵してうまくいくわ~と思ってた矢先だったので不安になってしまいました。
    あまり焦らずのんびり妊活していこうと思います\( ¨̮ )/♡

    お互い早く赤ちゃんが来てくれますように(´∇`)

    • 4月14日