
無痛分娩を考えていますが、痛みに耐えられるか不安です。経験者の意見を聞きたいです。
次は無痛分娩にしようかとても迷ってます😂
あの痛みに耐えれる気がしなくて...
無痛分娩にされた方、同じような経験ある方
コメント頂きたいです!!
- ママリ(2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ぴよ
一人目は、途中で陣痛の痛みに対られなくて急遽無痛分娩に切り替えました。
嘘のように痛みが消えました。笑

はじめてのママリ🔰
1人目の時は自然分娩にしましたが、周りが無痛分娩の方がラクだったって言う人が多くて2人目は無痛分娩にしました。
確かに痛みは全然ラクでした。
ですがあれは病院側のミスですが赤ちゃんの頭が出て来ているのに助産師不在で気付かず…
無事生まれましたが低酸素でチアノーゼ状態でした。
すぐに娘は処置されて保育器へ…
痛みはラクでしたが3人目があるとしたらもう無痛分娩は選ばないです😔
-
ママリ
そうなんですね!そういうのほんと怖いですね💦
無事でよかったです😢!- 9月26日

Rmama
1人目の時にお医者さんにもう体力の限界だと言われ、途中で無痛分娩に切り替えました!
麻酔が効きすぎて分娩台まで歩けなかったり産む時に足を踏ん張ったり出来ないとまずいらしく、麻酔の量を調整されました😳
たしかに痛みは少なくなったけど完全に無痛!というわけではなかったです😭
産んだ後お手洗いに行く時も、麻酔の影響でフラフラして倒れてしまい用をたせず、そのままベッドに運んでもらいました😭
それでもやはり2人目も無痛分娩がいいなぁと思っています😳
ちなみに、いきむ時・胎盤を出す時・会陰切開(縫合も)は全く痛みを感じませんでした!✨
-
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます✨
麻酔が赤ちゃんに影響及ばさないかとかは怖くなかったですか?- 9月26日
-
Rmama
麻酔を打つ前に一応先生からたくさん説明を受けたので、怖くはなかったです!
でも陣痛耐えながら聞いてたので早くしてくれ!って感じでした😂(最低ですね😂)
海外では無痛分娩が普通?くらいな感じでメジャーなものみたいなので、なるようになる!と思って迷わず決断しちゃいました👶🏻- 9月27日
-
ママリ
なるほどですね!ありがとうございます✨
- 9月27日

フック船長
無痛分娩で出産しました!と言っても子宮口が7、8センチあいてからですが💦
無痛の麻酔入れる前までは激痛で苦しんでましたが、麻酔入れて20分くらいで痛みが全くなくなり、麻酔の先生が神様に思えました😭✨笑
私の場合は最後まで全く痛み感じなかったです。なのでリラックスして会話をしたり出産も冷静に挑むことができたので本当に無痛にして良かったと思ってます!!
陣痛の痛みがないのでいきむタイミングが難しかったので助産師さんが教えてくれました!そしてスムーズに産まれてくれて、先生にも超安産と言っていただき安心しました!!
頑張ってくださいね☺️☺️
-
ママリ
ありがとうございます✨
そうなんですね!😋
無痛分娩の麻酔が赤ちゃんに影響及ぼしたりとか怖くなかったですか?- 9月26日
-
フック船長
無痛分娩の事故のニュースなと数回見たこともあるし、初めは少し不安もありましたが自分なりに色々調べて、無痛でも無痛じゃなくてもあまりリスクは変わらないのかなと思いました。
でも無痛分娩するならちゃんとした病院で!!というのは思っていたので、24時間麻酔科の先生在中で何かあればすぐに対応できる大きい病院を選びました!その分金額は高めでしたがそこは気にしませんでした!
先生からも無痛分娩のリスクや何か起きたときにすぐ対応するということの説明がしっかりあったので怖いとは思っていなかったです‼️😌
私としては無痛じゃなかった場合の痛みへの不安が怖いです😱- 9月27日
-
ママリ
確かにそうですよね!ありがとうございます✨
- 9月27日
ママリ
途中でもいいんですね✨
麻酔の影響などは怖くなかったですかん