コメント
退会ユーザー
産後みんなそんなものだと思います
うちの旦那もくさいので
子供ができてから一緒に寝てないです😂
退会ユーザー
まず仕事の事をちゃんとしてくれない限り受け入れられません😂💦
-
🐇
それですね。ほんとそれです😭産まれたばかりの子どもも預けて私も働くしかなくて…
ストレス爆発しそうです。- 9月27日
はじめてのママリ🔰
旦那さんへのストレスが爆発してますね。
今のこの状況で、何してんの?
ゆっくり休んでる場合じゃないでしょ、って感じですよね。
本当に男ってのは女々しいし、責任感足りないし、情けない…。
でももしその口臭も、奥さまが嫌で余計そう感じているのか…
それとも本当に異常な程口臭が酷くなっているとしたら、、旦那さんも色々悩んでいるのではないでしょうか?
休職には何か理由があるのですよね?
私も今、産休中で40週のこの時期に彼が血迷い、浮気、仕事まで休職、嘘だらけで不安でしかありません。
一旦、離れるしかないんですかね。
話してもダメなときはダメというか…
こちらは現実的に考えていかなきゃいけないですし、
子供のことを考えて、お金の面の心配も当然しますよね。
旦那さんのその姿を見て、焦り、怒りは絶対にあります。
私はめちゃくちゃキレました。責めました。
でも逃げて逃げて逆効果でした。
私たちはまだ籍も入れられていない、夫婦でもないです。
ですが支え合うしかないんですよね。
甘えんな!しっかりしてくれよ!って、思います。
ですがこんなとき奥さまが支えてあげたら、
すごく救われるかもしれません。
どうですか?
今、奥さまがそれをできないと思うなら少し距離を置いてみたり…
-
🐇
精神疾患で休職中です。
仕事に行くと宣言して、実際はパチンコで生活費使い果たし、金がなくなったところで、暴露。
勝手に義実家からお金を借り、他人事のように「よかったね!」と宣う旦那です。
子どもがいるのに、仕事辞めるのにプライドが許さないそうです。金もないのにタバコはやめない、友達と遊ぶ前にはカットパーマ行く…本当に病気か疑います。
わたしは美容室も持病の通院も我慢し、夜ご飯はお腹空いてないことにして、旦那が食べる分にあげてます。
出産も立会いなしで1人でしました。ストレスで片耳が聞こえなくなりました。なのに義実家の皆んな心配するのは旦那の方。支えてあげてね。よろしくね。言われ疲れました💦
これが一年続いてる現実です。文句は山ほどあります。支えてきましたが、ホント疲れました。
せめて子供でもできるレベルの自分の管理くらいしてほしい。
ママリさんもお辛いですね💦体調はどうですか?出産間近に休まらないと思いますが、無理なさらないでくださいね!- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
どうしたらいいんですかね…
文章みただけで、🐇さんの生活を想像しただけで、どっと疲れました。
ひどいですね。
その状況は辛いですし、疲れます。
甘えてますよね旦那さん。
もう優しくしなくていいと思います。
自分を大事にしてほしいです。
別れることも何度も考えたと思います…
それか考え方を変え、
専業主夫になってもらい
🐇さんがばりばり働くとか。
🐇さんは外に出た方が
精神的にも良くなるかもしれない。
どうでしょう。
家事育児してるうちに
何か変化しないですかね。- 9月29日
♡mama♥
口臭スプレー、口に入れてあげましょ😊
-
🐇
キッチンハイター入れても足りません(笑)
- 9月27日
退会ユーザー
気づいたら受け入れるようになりますよ!
🐇
受け入れられますかね😭
ほんとに何で子作りできたのかも謎です(笑)