
長野市の若草幼稚園について質問があります。若草は人気で定員オーバーになることがあるのか、出願受付順で受け入れられないことや、プレ未経験者が落とされる可能性があるか不安です。通っている方の情報をお願いします。
長野市の若草幼稚園について質問があります。
来年から若草幼稚園に年少から入れたいと思っているのですが、いままでプレなども行ったことがなく情報がないので教えていただきたいのですが
若草はやはり人気ですか?
定員オーバーになりますか?
出願受付順とありましたが受付されないことはあるのでしょうか?
プレなども行ったことがないのですが落とされることはありますか?
入れなかったらと不安です。
今若草幼稚園に通ってる方、通ってた方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
- さわこ(4歳9ヶ月)
コメント

きみのすけ
若草に通ってはいないのですが、周りに入ってる人、来年度応募しようとしている人は知ってます。
聞くところによると、兄弟枠、プレ枠が上の方に来て、一般枠が残りの人数になるそうです。
入園説明会に出ないと入園は厳しいと言ってました。(もしかしたら終わってるかと思います。)
願書は一般応募はネット受付で(説明会で教えてくれると言ってました)去年は10分で締め切ったとか。
とにかく、プレに出てるか兄弟が園に居るのが有利だそうです。
きみのすけ
追加ですが、以前は入れないって事はなかったそうで、ここ数年で変わってきたんですかね…(3年前は入れないとは聞いてなかったので。)
さわこ
お返事ありがとうございます。
やっぱり厳しいですかね😭
プレがあるのは知ってたんですが、仕事もしてるし、違うとこにも通ってて行かなかったんです😭
これから入園説明会はあります。今度の土曜日も運動会に出てこようと思ってます。
それでも入れるか?って感じですよね😭
諦め半分で出願してみたい思います。
ありがとうございました。
きみのすけ
入園説明会はこれからだったんですね❕良かった。出てると出てないとでは違うと思います。
確か、若草は年少から英語やるようになりましたよね??だから段々人気になっていったのかな?施設もきれいですしね😃