
夜は3~4時間で泣きながら目覚めます。前は2時間おきだったけど、改善された気がします。目覚め方や夜泣きが収まる時期について質問です。
夜って続けて寝てくれますか?
うちは日によりますが、3~4時間にくらいで泣きながら目覚めます😵
前まで2時間おきとかだったので、まだよくなった気はしますが💦
目覚めるときって、どんな感じで目覚めますか?うちは寝ながら?目つぶりながら泣いてます。
また、
夜泣きが落ち着いて
夜まとまって寝てくれるようなったのっていつくらいですか?
- ママリ。(4歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

マユラ
目をつぶったまま泣いてるのは寝言泣きじゃないですかねぇ?
お腹すいた時みたいな泣き方にならなけらば大人の寝言みたいな感じなのでそのまま見守ってあげてるとだんだん寝言泣きもしなくなってくると思いますよ(o'∀'人)
五分以上ぐずぐず言ってたらオムツ変えてあげるのも良かったです♡
うちはそれでだんだん夜中に泣く事がなくなりました。
それでも夜中にぐずる時は昼間に私が怒ってしまった時だけですね(>_<)

おいなり
うちは、未だにまとまって(6時間以上)寝てくれません〜(>_<)
ひどいと2時間おき、よくて4時間とかなのでしーちゃさんと同じくらいですかね?
母乳ですか?
うちは、完母だったんですが、添い乳のせいか眠りが浅くて起きる時は目を瞑ったまま口でおっぱいを探してる感じでした。
私も眠いのであげちゃってましたが…
悪循環でしたね😱
最近、卒乳をしたら4時間は寝てくれることが増えました\(^o^)/
これから徐々に増えていく…予定です(笑)
-
ママリ。
同じ感じですね😵!
完母です。
もう卒乳されたのですねうらやましいです!
夜泣きしたときは、おっぱいあげなくてもまた寝てくれますか?- 4月14日

えりんぎmama
上の子は断乳した1歳4ヶ月の時に夜起きずに寝るようになりました( ¨̮ )
それまで3時間おきでした(__)
-
ママリ。
やはり3時間おきくらいですねー😵- 4月14日
ママリ。
目をつぶったまま泣いていて、
寝返りうってお座りして目が覚めて泣いています😣
おっぱいあげないと寝なくて、、、😣
昼間おこったりしたら夜中にぐずるんですか!
わかりやすいですね!❗