
コメント

ReAn
赤ちゃんは身体に熱がこもりやすいです(°_°)
服を少し薄着にして
室温も21〜25度にして
少し経ってからもう一度測ってみてください(・ω・)ノ
赤ちゃんの汗は拭き取り
脇の下から斜め45度くらいで
体温計をセットして測ってみてください(°_°)
1つの目安として
37.5度以上は発熱になります(・ω・)ノ
上の2つをやっても38度あるようでしたら
まずは産んだ病院へ電話して
指示を仰いでください(^-^)
下がるといいですね❤︎
ReAn
赤ちゃんは身体に熱がこもりやすいです(°_°)
服を少し薄着にして
室温も21〜25度にして
少し経ってからもう一度測ってみてください(・ω・)ノ
赤ちゃんの汗は拭き取り
脇の下から斜め45度くらいで
体温計をセットして測ってみてください(°_°)
1つの目安として
37.5度以上は発熱になります(・ω・)ノ
上の2つをやっても38度あるようでしたら
まずは産んだ病院へ電話して
指示を仰いでください(^-^)
下がるといいですね❤︎
「ミルク」に関する質問
ミルクを飲んで満腹のはずなのに寝ないのはなぜなんでしょうか、、?目がガン開きです インスタやYouTubeの同じ月齢の子達はミルクを飲んで、すんってすぐ寝ているので、、、 うちの子が何かおかしいのでしょうか?
離乳食が全てにおいて苦手なのですが… 現在は 8時 離乳食100g + ミルク160ml 12時 ミルク200ml 16時 離乳食100g + ミルク160ml 20時 ミルク240ml というスケジュールでやっています。 朝は6時台には起きますが…
とんでもないことをしてしまいました、、、 120のミルクを作るときだけ(1日に2回程度) 20のスプーンを無意識に2回すくっていて、 今までも140入れていた可能性があります😔 120はあまり作らないので回数は少ないと思い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m.
詳しくありがとうございます。゚(´□`)゚。
やってみます!!!!
本当にありがとうございました!
下がりますように…😂