![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日で3ヶ月になった女の子がいます😊一週間から10日前までは抱っこであ…
昨日で3ヶ月になった女の子がいます😊
一週間から10日前までは抱っこであればずっと寝ていて、起きておろしても機嫌よくメリーを見て遊んでいたり、ミルク間隔もミルク量もだいたい同じで、夜はぐっすり寝て一度だけミルクで起きます🥛
でも10日ほど前から機嫌がいいときもありますがほぼ泣いていて、眠りが浅く、起きるとギャン泣きです😓ミルクの量も間隔もバラバラ、大目に飲んでも2時間とかで泣くし、環境やオムツなど基本的なこともチェックしても泣き止まず、、一体これはなんなんでしょうか😓
ここ2日でギャン泣きのときは哺乳瓶の乳首だけ吸わせると落ち着いてウトウトしてくれます(NUKおしゃぶりがあるんですが嫌がります)あとはエルゴのおんぶだとぶっ通しで寝てくれてギャン泣きでも寝ます!が、首がまだ7〜8割しか座ってないのでおんぶはマズイですよね?😓
もーあの手この手をやってもダメで、だれかアドバイスをお願いします!助けてください😭😭😭
- ぽよ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント