
双子の自己主張が強く、泣き声が精神的につらいです。機嫌を取るために一人を抱っこし、もう一人に携帯を渡しています。双子の機嫌が悪く、イヤイヤ期の前兆か不安です。アドバイスをお願いします。
先輩ママさんアドバイス下さいm(_ _)m
最近双子の自己主張が強めで癇癪も酷くて、何か気に入らない事があると反り返って泣き叫んで物凄く大変です😭
まだ喋らないので何を訴えてるのかもわからない時もあり、何故泣いてるかわからない時もあります😭
個人的に泣き声を聞くと精神的にくるのでどうにかしてでも泣かせまいと必死です…
私が一人の時は一人を抱っこ、もう一人は携帯を渡して機嫌とってます。本当は携帯はあまり見せたくないですが泣き声を聞きたくないので…
最近毎日毎日双子の機嫌が悪く凄いしんどいですメンタルやられます😩
これはイヤイヤ期の前兆か何かなんでしょうか?
もっともっと酷くなると思うと…もう泣きたい😭
なんでもいいのでなにか私にアドバイスがほしいですm(_ _)m
- m🤍
コメント

まるこ
アドバイスになってないですが、、、私も同じです。。。双子が同時に泣きまくるのだけはなんとしても阻止したくなりますよね。。。
泣かせておけばいいとかいう意見もありますが、私もなかなかそれはできません。。。
とりあえず気分を変えさせるために、テレビつけたり、大声で歌ったり踊ったり、目新しい物を渡したり、オヤツをあげたり、、、
ママは1人!
1人しか抱っこできないから、頼れるものには頼るしかないですよ!うん、そうだ!私たちは十分頑張っている!!!これでいいのだ!!!
イヤイヤ期は私も怖いですが、1日1日を必死に乗り越えていけば、きっと立派に成長する!、、、と信じましょう!
m🤍
コメントありがとうございます🙇♀️
双子ママさんなんですね🥺
泣かせれたらいいんですが、泣き声が精神的にくるんですよね😰
頼れるものには頼るしかないですよね!!
そうやって上手くやっていけばいいですよね!!
イヤイヤ期怖いですよね😰
想像するだけでも恐ろしいです😰
立派に成長して欲しいです☺