
2人目、3人目のお腹が大きくならないことに不安を感じています。骨盤ベルト以外の対策はあるでしょうか?
経産婦さんに質問です🙇♀️
2人目、3人目などになるとお腹が出るのが早いと聞きますが
私は2人とも男で出方は一緒ですが2人目よりもお腹が小さい気がします…
お腹全然出てないね!っていろんな人から言われすぎて
言われるのが嫌になるし、心配にもなってしまいます😖
1人目の時もお腹があまりでない方で
検診ではずっと少し小さめでしたが予定日もすぎ生まれたら3500g近くで大きい子だったので
今回の子もこれから一気にお腹大きくなって生まれたら元気な大きい子だといいなぁ…
同じように2人目、3人目などお腹があまり大きくならなかった方っていますか?🙋♀️
後、腰痛が2人目妊娠してから酷すぎて息子も抱っこマンなので毎日辛いです。
骨盤ベルトは買ってみたものの苦しくて苦手なのですが
対策はやっぱり骨盤ベルトしかないですよね…?😭
- みぃ(3歳9ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ふー
でてくるのは早かったですが
出方違いましたが両方小さめでした
ふたりの臨月入る少し前でも他のママさんにまだ7ヶ月ぐらいだと思ってたて言われました
あと臨月入ってからだいぶでかくなりました

まま
2人目は出てくるのは早かったですが、2人目もお腹あまり大きくならなかったです☺︎
臨月でも8.9ヶ月の人と比べて変わらないくらいでしたね☺︎
私も2人目の時めちゃくちゃ腰痛くて😭ベルト対応してました。それでもやっぱりって感じですね😭
-
みぃ
お腹が大きいからって赤ちゃんも大きいとも限らないですしあまり心配しすぎてもよくないですよね!
ベルトしてもあまりよくなってる感じがしないのと、夜特に痛くて寝れないのでベルトもできないしどの体制もキツイし悩んでました😂- 9月25日

4匹のこっこちゃん
2人目の方にが、小さかったです!
生まれたのも上3200、下2600
週数は上38週、下37週
こんな感じでした。
なにより、わたしの体重増加が上12キロ、下7キロ
と全然違ったので、お腹小さいのも仕方ないかなって感じでした😅
わたしは全然気にしてなかったです☺️
わたしも腰痛ひどくて、トコちゃんベルトでなんとかしのぎました💦
-
みぃ
1人目より増加が抑えれてるのでそれもあるかもしれないですね!
そう考えると前向きに考えれます☺️
やっぱり安いやつよりトコちゃんベルトの方が良さそうですね…!
買い直しを検討してみます😂- 9月25日

るー
1人目を3570g女の子をうんでおり、現在2人目がお腹にいます。(男の子)
周りには妊婦に見えない、お腹あんまり出てないね、1人目の時ほど出ないねと言われています。
きっと、骨盤がひらいてからだ全体的に大きくなっているから、赤ちゃんがお腹のでっぱりが目立たないんだろうなぁ~😂と勝手に思っています。笑
腰痛については、腰に支え?サポートのついているワコールのガードルタイプのマタニティ腹帯?を使っていますが、1人目の時ほど腰痛を感じなくなりました!
ガードルタイプなので下着なしで直穿きもできますし、ベルト着脱のわずらわしさはないかなぁと\(^^)/
みぃ
やっぱり臨月入ったらどんどん大きくなりますよね😭
大きいからって楽なものでもないしあまり気にしすぎないようにします!
ふー
小さい方が生活しやすいですしね!
二人なんかずっとお尻が痛かったです