
コメント

退会ユーザー
ウチの子そうでしたー😭6ヶ月頃から1歳3ヶ月くらいまで、延々と続きました😱
寝ぼけてるのもあると思います。
色々試しましたが、結局卒乳して歩き出して日中の活動量が増えてからやっと熟睡するようになりました。
睡眠不足になるので、なるべく休める時に休んで下さい💦
退会ユーザー
ウチの子そうでしたー😭6ヶ月頃から1歳3ヶ月くらいまで、延々と続きました😱
寝ぼけてるのもあると思います。
色々試しましたが、結局卒乳して歩き出して日中の活動量が増えてからやっと熟睡するようになりました。
睡眠不足になるので、なるべく休める時に休んで下さい💦
「月齢」に関する質問
生後3ヶ月の娘の頭の大きさに関してです。 今日、支援センターの0歳クラスにいってきました。 そこで同じ月齢くらいの子の頭の形を見てみんな綺麗だなあと思ったのですが、なんかうちの子顔長い、、というか頭大きい?お…
現在9ヶ月の子供がいます。もともと夜通し寝ない子で、夜中の夜泣きや寝ぐずりで毎晩疲弊しています。色々対策を考えては行なっていますが、改善していません。このままでは職場復帰もままならないのではないかと不安でい…
4ヶ月の男の子です 完母なのですが、昨日から1日の授乳トータル時間が いつ目の半分になりました いつもはトータルで100分くらいなのですが 昨日は50分で、一回の授乳時間も3分ずつだったり 片方3分だけとかです… それ以…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーちゃん
そうなんですねー😞💦
なんか寝ぼけてる感じですよね😰
まだ歩けないので、活動量増えて熟睡してくれることをわたしも祈ってました😅
ありがとうございます😊✨