
コメント

mmm
姪っ子が参列してくれたときはお料理なしでした🍽

たふ
あまり食べないのでお子さまランチ頼むのはもったいないかな。。と思います( ω-、)何か持っていったほうがいいかな✨
シールをペタペタはる本とか新しいおもちゃですかね😃
-
はる
持参する事にします!
シール貼る本良さそうですね!買いたいと思います☺️- 9月25日

退会ユーザー
お子様ランチはまだ早いかなと思うので、持参された方がいいかと思います!
式場のお子様ランチ食べたことありますが、結構味濃いです!ハンバーグとかエビフライとかグラタン、オムライスとかのプレートでした(*^^*)
-
はる
味濃いいんですね(*_*)持参します!
- 9月25日

ma3
お子様ランチといっても3〜5歳くらいの子が食べられるものだと思います。
それくらいのものが食べられるなら、頼んだ方が良いかなと思いますよ!可愛く盛られてるし👍
私が結婚式したところは幼稚園くらいの子のお子様ランチと、小学生の子供用ご飯は別メニューでした。
音の出ないおもちゃ、いつも食べてるお菓子などがあると良いかなと思います😊
-
はる
まだ食べれそうにないので持参します( ¨̮ )
お菓子も忘れないよう持ってきます☺️- 9月25日

なおみん
結婚式をあげた際に2歳半のの姪っ子はお子様用の食事を用意しましたが、1歳であれば持って言った方がいいような内容だったような気がします…!
まだ子供産まれたばかりなので必要なものはお答え出来ず、すみません💦
-
はる
持参する事にします😌!
- 9月25日

いっちゃん
今月参列しましたが、私は自分で持っていきました。
お子さまランチってもう少し大きい子供用に作られてるなで、食べれる物が少ないと思います💦
3歳の姪っ子はお子さまランチを食べていましたが、ハンバーグや揚げ物やグラタンなどが出ていました。
持ち物は私は子供用のご飯とお茶などの飲み物とお菓子、音が出ないおもちゃや本などを持っていきました!
はる
持参する事にします😌