※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けい
妊活

体外受精で受精卵にならなくても費用は50万円かかるでしょうか?

体外受精を検討しているのですがわ採卵しても受精卵にならず、また翌月に。。という話を聞きました。その場合、費用はどのくらいになるのでしょうか?受精卵となって体内に戻して50万円とかは分かるのですが、体内に戻すところまで行かなくても50万円かかってしまうのでしょうか?
不安ばかりですが、お金のところだけでもクリアにしたいです。

コメント

ayano🐻

クリニックによっても違いますし、誘発方法、凍結数、ホルモン補充の有無などによってもだいぶ変わってくると思います💦

私の場合は一回目の採卵は移植まではせず、70万かかりました。
2回目は採卵、凍結、移植をしましたが、採卵で70万、凍結で30万(五年複数保存)、移植で20万近くかかっています💦
凍結までいけなくても、同じ料金がかかります。クリニックによっては成功報酬制度を導入しているところならば、凍結までいけないと安くなる所もあるかとは思います💦

deleted user

1回目の採卵で受精卵できなかったですが、料金クリニックもちになり一切かからなかったです😅が、こんなクリニックあまりないかな?と思います💦
どういう料金体系なのかよくわからないですが、クリニックにより大きく異なると思います…