
コメント

退会ユーザー
仕事 10:00~17:00
18:00 ギリギリお迎え
18:15 帰宅
帰宅してすぐにご飯作りに取り掛かり19:00までにはご飯作り終え、ご飯→お風呂です
が保育園でお昼寝かなりしてしまうので(2時間半から3時間ほど)夜は全く寝ず、22時~23時就寝です😅😭

LOUIS
9時~16時半まで仕事
17時に息子お迎えして、ご飯を作ったり、洗濯回したりして19時頃にご飯、そのあとお風呂します!😌✨
息子は最近寝るのが遅く22時過ぎくらいなので、20時半~寝るまでは自由に遊ばせてます!
その間に私は、ご飯の作り置きしたり、洗濯物干したり、明日の準備してます!
-
s.
寝るの遅いんですね😂そんなに21時にこだわらなくてもいいんでしょうか💦
お風呂は20時半くらいですか??- 9月26日

かわちゃん
シングルです。
時短勤務で9時半~16時15分まで仕事です。
通勤に1時間かかるので、子どもを保育園に迎えに行くのが17時40分くらいで、帰宅が18時過ぎです。
その後ご飯作って、食べてお風呂入ってとしていると、子どもを布団に寝かせるのが毎日21時半で、結局寝付くのは22時前です💦
もっと早く寝かせたいですが、全て一人でしてるとこれが限界です😥
-
s.
私より1時間帰宅時間遅いのに21時半ってすごいです😂あんまり変わらない💦
ご飯食べはじめとお風呂はいる時間教えていただけますか?- 9月26日
-
かわちゃん
ご飯はだいたいいつも18時45分くらいから食べ始めます!
たまに残業がある時は、19時半になったりします。
お風呂は残業なしの日は19時半から入ります!残業がある日は20時くらいです!- 9月27日
s.
ご回答ありがとうございます!
お風呂は何時くらいですか?就寝9時にこだわらなくてもいいんでしょうかね?😂うちも下の子は3時間くらいお昼寝してきます💦
退会ユーザー
お風呂は20時半とかですね🥺
たまに主人が帰ってきてから21時半とかも余裕であります💦
3ヶ月くらい前まではこの生活リズムで20時就寝していましたが体力がついたのか本当に寝ません😭
こだわると「なんで寝ないの?!?!」と私が病んでしまうためこだわることを辞めました😭
s.
19時ご飯ならそのくらいになっちゃいますよね🥺
うちは9時に布団に入れれば9時に寝ますし、朝機嫌が悪いのではやくねかせたいのですがなかなか😢
朝はすんなり起きてくれますか?
退会ユーザー
我が家は暗闇でも遊び続けるので家事を大量に残したまま寝かしつけ→仕事で疲れて寝落ちが本当に嫌でならもういいや!寝かせるのやめよって思っちゃってます🥺
息子も朝機嫌は悪いです!💦
自分で起きてくればそこまでなのですが…
あまりにも夜寝るのが遅かった日の次の日は本当に激ヤバです💦
s.
やっぱり朝不機嫌ですよね😂
機嫌よく起きてもらいたいので早く寝かせたいのですがどうしても遅くなってしまいます💦