
コメント

退会ユーザー
上の2人のとき切迫早産になったので切迫早産になる前に次男を産前産後預けたかったですが待機児童になってしまいました😂
私は5ヶ所見学に行きましたがどこの小規模保育園でも産前産後で預ける方結構いると言われましたよ🙄

咲や
私の市だと産前産後やリフレッシュ保育で預けられる保育園が決まっていますので、対象外の保育園もあります
私の市では小規模保育園は対象外なので、もしかしたらそういう問い合わせは無いのかもしれません
こども園も対象外の園ありますよ😅
-
ママ
返信ありがとうございます🙇♂️
対象外のところもあるのですね💦市役所ではどこでも大丈夫ですと言われてたのでだったら近所に預けたいなあと思っていたのですが…もう少し調べてみます💦- 9月25日

ママリ
下の子が生まれるときに3か月だけ預けました☺
普通に市役所での申し込みなので、直接園に電話などしませんでしたので、そのようなことは言われたことはないのですが。
利用料ですが、私は小規模が受かったのですが毎月の保育料と、最初にスモッグや連絡帳、園帽子などがかかっただけでした。
-
ママ
返信ありがとうございます🙇♂️
そうなんですね💦第一希望がこども園だったので市役所から直接園に申し込みしてくださいとのことだったので連絡したら前例がないと言われ…💦
利用料細かく教えてくださりありがとうございます!- 9月25日
ママ
返信ありがとうございます🙇♂️
そうなんですね💦地域によってなのでしょうか…
普通に市役所では預けられますよ!って言われてたので、直接聞いたら前例がないからわからないと言われ…💦