
妊娠7週目で絨毛膜下血腫と診断され、安静か仕事か悩んでいます。座り仕事で通勤50分、有休もある状況。皆さんはどちらを選択しますか?
【絨毛膜下血腫について】
いつもお世話になっております。
妊娠7周目の初マタです。
本日仕事中に茶オリが出て、しばらくしたら
薄い赤い血がおりものシートに付きました。
(その後軽い日のナプキンで収まる程度黒めの血が出血)
不妊治療からの念願の妊娠だったため、
会社を即早退し、病院に行きました。
受診時間まで生きた心地がしませんでしたが、
幸い心拍がはっきりと確認出来ました😭✨
そして、先生に絨毛膜下血腫と診断されました。
また1週間後受診予定で、
先生曰く、この時期は赤ちゃんの生命力次第だから、
安静に出来ればしても良いし、自宅で塞ぎ込んじゃ位なら
仕事に行ってみるのも良いとのことでした。
仕事は座り仕事で、
一日中パソコン作業がメインです。
通勤時間は50分程度で、10:00〜18:00の勤務です。
有休もたくさん残っているので、
休む事は可能ではあります。
この状況の場合みなさまなら自宅安静を選択
しますでしょうか?
ご意見お聞かせ頂けたら幸いです。
- mikan(5歳0ヶ月)
コメント

りりり
迷わず自宅安静します🤔

ぽん
自分も不妊治療からの
すぐ絨毛膜化血腫診断されました:(´◦ω◦`):
次の日には速攻会社休みました笑
-
mikan
コメントありがとうございます!
ぽんさんもそうだったのですね😭
自宅安静はどの位しましたか??
またその後、無事出血は止まりましたか??- 9月25日
-
ぽん
自分の場合
絨毛膜化血腫、胎盤早期剥離、切迫だったので産まれるまで自宅安静でした😭
出血は3日くらい続いてもう生きた心地しなかったです😫
Hiyoさんも有給残ってて休めるなら休んだ方がいいと思います😭- 9月25日
-
mikan
そうでしたか😭
大変なご経験を教えて頂きありがとうございます😭
明日から休んで安静にします!
ありがとうございました😭✨- 9月25日

はーちゃん
私も8wで子宮に血腫があり、切迫流産の診断で1週間入院しました。今は自宅安静に切り替わりましたが、現在も血腫があり休職中です。安静のおかげで血腫は小さくなってきているし、赤ちゃん自体はスクスクと成長しているので、有休使ってしばらくお休みされたほうがよいと思いますよ❗
-
mikan
コメントありがとうございます!
安静により血腫が小さくなってきてるのですね!
やはり安静は大切ですね😭
ご経験談とても参考になりました。
しばらく安静にします!
はーちゃんさんも引き続きお大事にして下さい✨✨- 9月26日
mikan
そうですよね😭ありがとうございます!