※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mio
妊娠・出産

8月に流産後、生理を見送らずに妊娠した方がいます。生理前の症状があるが、妊娠の可能性はあるでしょうか。

流産後生理を見送らずに妊娠した方に質問です。
調べていて1回は見送った方がいいと言うのも見たのですが厳しいコメントは控えて頂きたいです。
8月に流産しました。
胎嚢をみて1週間も経たないうちに血が混じった織物から始まり、切迫流産と言われ、6週の8月28日に大量の出血、ちかくに産婦人科もなく夜だったため次の日に病院に行き流産したと言われその日のうちに次の妊娠のためにもと手術をしました。
看護師さんからは手術してもすぐ妊娠する人もいるときき、手術して2週間後の検診のときに院長先生から子宮はもう綺麗なので妊娠しても大丈夫です、と言われ仲良しを2回しました。
月末か10月の初めくらいに生理くると思いますと言われたのですが、いま前に妊娠した時と全く同じ症状が出ています。
今まで生理前に胸が張って痛くなったりしなかったのがすごく痛い、生理前は織物が減って生理が来る日か前の日くらいにおりものが増えるのにずっとオリモノが多い、足の付け根やたまに子宮が痛い、ほかにも熱っぽい、眠気がある、ムカムカする
焼肉屋さんで吐き気がして1枚お肉食べるだけで吐き気
などあり、
流産したときは、流産の手術をして2日くらいで完全にそういうのが無くなりました。
フライングしたら本当に薄い線が出ているのですが妊娠の可能性はありますでしょうか。

コメント

ママり

有り得ますねー☺️
私も流産の出血が止まった1週間後には排卵検査薬が陽性になってそこでタイミングを取り更に10日後には薄っすら陽性反応ありましたので😌
継続出来るかはまた別問題ですが、妊娠されてる可能性はあると思います😄
私は有難いことにそのまま継続してくれていますし、無事継続出来ると良いですね!