
コメント

退会ユーザー
回答になってなくすみません
スクスクのっぽくんってサイトは知ってますか?
そのサイト参考になりますよ
旦那の友人の子はかかりつけで経過観察でしたが紹介状書いてもらい近々検査入院するようです(年長で100センチくらい)
息子は身体の方で大きな病院に通ってるので低身長の値になったら別の科に院内紹介すると言われてます
療育のお友達はホルモンではなく、背骨が原因だったらしく6歳になったら手術するようです
旦那の友人の子に話を戻しますが、もし異常あっても大学病院で自費の治療になるようです、、、←多分、ホルモン注射?

ぴーかーぶー
うちも上の子(2歳8ヶ月)は同じくらいですね🤔
成長曲線には沿っているし。。
保育園で毎月計測してますし、役所の検診などもきちんと行ってますが、一度も指導されたことはないですし、あまり気にしてません💦
-
ぱんこ
そうなんですか!こちらは市の健診時に指摘されました😢元気でよく食べていれば平気なんじゃないのかなーなんて思います😂
コメントありがとうございます🌷- 9月25日

れおたん
上の子は低身長、低体重で病院いってます。
手のレントゲン、血液検査、尿検査しましたが、異常なしでした。
11月に入院して負荷検査します。
-
ぱんこ
そうなんですか、色々な検査をして異常なしとなるのは安心する反面、ではどうして?と気になってしまいますよね。。
入院!どのくらいの日数なのでしょうか‥病院を行ったり来たりされるようであれば、体調崩されませんように😣- 9月25日
-
れおたん
検査の結果異常はなく、遺伝かなと言われましたが(私も旦那も小さいので)、遺伝にしても小さ過ぎるので1度入院して検査しましょうと言われました。
入院は2泊します。付き添い入院です。
半年ごとに体重、身長計りに行って診察してもらってます。- 9月25日
-
れおたん
入院中MRI もします。
- 9月25日
ぱんこ
はい!すくすくのっぽくん、低身長で検索した際に出てきたので見たことがあります👀
背骨が原因なんてこともあるんですか!
なるほど、、注射ともなればうちの子は大暴れするんだろうなぁ泣
ご丁寧に、分かりやすく教えて頂きありがとうございます!大変参考になりました。
退会ユーザー
お子さんはまだ
低身長の値ではないようですが、気になる時は医師に相談すると良いかもですね
的確な病院紹介してくれますよ
ホルモンや背骨 いろんな原因があるのだと私も知りました
ちなみに発達遅滞とかはありますか?
息子の場合は、なんですが、発達も成長もゆっくりだから小さいかなと思います(^_^;
あと、私、旦那、お姉ちゃんも小さいからかな、、って