※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっち
その他の疑問

増税前に日用品をまとめ買いするかどうか悩んでいます。増税分は少額なので、必要な時に買う方が良い気がしますが、まとめ買いはお金の管理が難しくなります。皆さんはどう思いますか。

皆さん増税前に日用品とか細かいものまとめ買いしましたか?またはする予定ですか?

どうせ使うものだし買っておいた方が、っていう理屈は分かるんですが、日用品の増税分って微々たるものだし、これまで通りその時その時で必要な分だけ買っていくのが結局堅実的な気がして…

それに月々できちんとやりくりしたいので、まとめ買いするとお金の管理ややこしくなるんですよね…


皆さんはどうですか?

コメント

mia

まとめ買いしようと思ったら、旦那にも微々たるものだからきにするなと言われてやめました😂

deleted user

10月には足らなくなるだろうな〜という物だけまとめ?買いしました😌(まとめというほどの量は買ってません)
それ以降はもうどうにもならないし、置く場所にも困るので買ってないです✨

RktMktmom

確かに微々たるものですよね〜。裏を返せば、塵も積もれば…ですが( ˊᵕˋ )なかなか難しいですね〜!
我が家は箱ティッシュやオムツは必須不可欠なものなので買っておこうかぁって話しをチラッとしていましたよ( ˊᵕˋ )

ジャスミン

旦那に微々たるものなんだからって止められました。なのでもうすぐ無くなりそうだなーって思うものだけ今月中に買うようにしてます。

MY

毎月、日用品の予算を決めて買い物しているので、今月中に来月買う分の日用品だけ先に買おうかなと思っています。

はじめてのママリ🔰

特に何もしない予定です😂
必要な時必要なものを買えばいっかーという感じです。
これからの一生分買えるわけでもないですしどうせそのうち10%で買うしかなくなるので(笑)
あと、まとめ買いするお金も無いです😂😂

ママリ

うちも必要な物だけ買って、増税前だからあえて買う感じにはしてないです!ただ、ドラレコとか高めの物だけ急いで買いました笑