
コメント

はじめてのママリ🔰
仰向けでやってますか?
日によって、張ってる感じがないのにグラフが張ってると出る日はありました💦
つけてない時は全然わからないぐらいの張りでした😱💦

退会ユーザー
私も切迫で入院中で、NST付けると張りが多くなって、点滴がどんどん増えました😂
今はお腹も大きいので横向きが多いですが、私も週数が少ないうちは横向きだととりづらいみたいでなるべく仰向けと言われましたが、仰向けだと腰が痛いと言って横向きや、ベッドを起こして足にクッション入れて負担のかからない体制でやってました🤔
-
ポコ(20)
締め付けられて張ってるのかな?と🤔🤔
そうなんですよね、とにかく
腰が痛くなっちゃうんですよね、、、(笑)
看護師さんに相談したんですけど
びみょーな感じで、、、(笑)- 9月25日
-
退会ユーザー
締め付けもありますが、気持ち的なものもあるかもと言われました😊
どうしてもNSTつけると、張ってるかなって思ったりとか、無意識にお腹に意識が集中してしまうので、つけてる間だけ張るんですっていう人、結構いますよ〜と言われました!
私はやっと最近点滴の減量が始まったので、お腹に意識がいかないように、NSTの数字を私から見えないようにしてもらってます!
数字が見えるとどうしても、今の張り??と意識しちゃうので😂- 9月25日
-
ポコ(20)
たしかに、気持ちの問題も
あるかもしれないです、、、(笑)
数字見えちゃうとやっぱ気にしちゃいます😅
意識しないように私もちょっと気をつけてみます🙆♀️- 9月25日

きな
私も切迫早産入院中です!
仰向けでNSTやってますが、ベットの角度変えれるので自分の楽な角度でやってます(^^)
やってる間看護師さんずっといる訳じゃないので、疲れてきたら足の位置ずらしたりして
痛くなる腰(おしり?)に負担かからないようにし出ます!それでも1回くらいは張ってます💦💦
ポコ(20)
看護師さんが仰向けでというので
仰向けでやってます、、、
はじめてのママリ🔰
病院によるのかもしれませんが、
仰向けだったら張りやすいのが普通なので余計にそうかもしれないですね💦
私の病院では楽な体勢でいいからと言われて横向きでもOKでした🤔