
コメント

みみみ
全然出来ませんでしたよ😂
というより、健診中ギャン泣きで何もかもダメでした(笑)
でも大丈夫でした👍

ぷく
10日にやってきました!!
病院では鈴など使って音の鳴る方に向くかチェックしてました!
家では反応は少し遅いですが、呼びかけや音のなる方を向きます!
-
ママリ
コメントありがとうございます!✨
今日うちの子はやってきたんですが、泣いちゃったのでほぼなんとなくって感じですがオッケーになりました😂
これからも家でたくさん呼びかけたりしてみます!- 9月27日

K.S66
私も今度3.4ヶ月検診あります!問診表をちょうど見ていました🥺
うちの子は上の子がいてるので、何かガチャガチャ遊んだりするとその方向をよく見ます☝︎でも、上の子(初めての子)は3.4ヶ月の時は、見向きもしなかったです💧
-
ママリ
コメントありがとうございます!
今日受けてきましたが、泣いちゃって全然よくわかんない感じでした😂
上のお子さんがいるとやっぱり気になって見るんですかね✨- 9月27日
-
K.S66
私の子も泣くかもです🤣
そんなに気にしなくても良いと思いますよ🥺
気になって見ます!とにかく目で追ってます。笑- 9月27日

退会ユーザー
生後5ヶ月の今でも横から話しても
呼んでもシカトされます。笑
時々見てくれますがほとんどシカトです。笑
検診ではガラガラを使って聞こえているか、反応あるかを検査しましたが
ガラガラには反応してたので
まだ自分の名前など認識できていないのかなーと思ってます😁✨
それか確信犯か。。笑
同じ日に生まれた女の子も
検診時点では全然見向きもしないと言ってましたよ♪
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱりシカトされますよね😂
自分の名前もわかってない感じです!!😂
同じ感じの方がいて安心しました☺️- 9月27日
ママリ
コメントありがとうございます☺️
うちの子も今日行ってきたんですが、ギャン泣きでそれどころじゃありませんでした😂
でも大丈夫と言われて安心しました✨