
コメント

ayapyn
私なら軽乗ります(´・_・`)
子ども2人いてチャイルドシートが2台なので5人乗りに乗っていますが1人だったら軽買いました(`_´)ゞ

まる(˙◁˙)
私も子供のために車を乗り換えるときに、タント、NBOX、スペーシア、ルークスで迷いました\(^o^)/
チャイルドシートもあるし、広い車でスライドドアーが、良かったので٩(●˙▽˙●)۶
私は今も前もタントです。(笑)
軽なのに広いし乗りやすいから、乗り換えてもタントを選んでしまいました。。
乗用車はやっぱり高いし、、でもずっと乗るなら乗用車の方が長持ちするしなーと思いながらも、経済的なことを考えて軽にしました!
タント、NBOXは基本的に値引きないので、色々合わせると200近い数字はいきます(カスタムの場合)
カスタムじゃなくても、180ぐらいはします(;Д;)(;Д;)
ルークス(日産)は、結構値引きしてくれるので安くで手に入るかもです٩(。•ω•。)
-
AO
ルークスも気になってました!
どうなんでしょ??🙄
やっぱりタントは強いですね~❣️
車選び迷います:( ;´꒳`;):- 4月14日
-
まる(˙◁˙)
グッドアンサーありがとうございます!
新型ルークスすごかったですよ!
バックする際に起動するカメラが標準についてたり、そのカメラでサイドまで見れたり!!
他にはない機能だったので、びっくりしました!
中古車をもし御検討されてるなら、ローンを組むなら新車より金利がグーンと上がるので損みたいです。現金一括なら関係ないみたいですが٩(●˙▽˙●)۶- 4月15日

いっちゃんmama♡
普通車だと軽に比べて維持費高いから安全面だけで普通車を選ぶのは厳しいですよね。
私はラパン乗ってますが狭いので子どもを乗せるには微妙です^_^;
Nボックスとかタントいいなーて思ってます!
-
AO
ラパンは前に乗せてもらったことありましたがけっこう狭いですよねー:( ;´꒳`;):
NBOXとタントいいですよねー♡軽で買うならそのへんかな?と気になってました♡- 4月14日

ルニー
激しい事故に遭った場合、
軽だから助からなかったのかも…という事例もありますが、
安全を守るために経済的に苦しくなっては元も子もないかなと思います。
車両価格は最近の軽もそれなりですが維持費はやっぱり敵わないですよね!
うちも普段は私の軽でムスコと外出してます。
6年前ぐらいに買ったので狭いですが(^◇^;)
親がN BOX乗ってて広いしスライドドアだし交換して欲しいです笑
-
AO
経済的にもなんですが、私すごい運転下手くそで、、_| ̄|○ il||li今の車5年しか乗ってないのに、前も後ろも横もぶつけてボコボコなので、車屋さんがそう言ったんだと思います。確かに多少苦しくても何かあった時のためにって言われると迷ってしまいます😞
NBOXいいなと思ってました!♡スライドドアは子どもいる人には魅力的ですよね♡- 4月14日

みほ
ホンダのオデッセイ乗ってます⭐︎
もともとはワゴンRに乗っていたんですが、犬が1匹から2匹に増え狭くなったので乗り換えました!
経済的な事を考えると軽になりますかね。
-
AO
オデッセイかっこいいですよね😎❣️
燃費どうですか??
やっぱり軽の安さは
捨てきれませんよね(´゚ω゚`)- 4月14日
-
みほ
平成16年式のなのといじっているので燃費はそこまでよくないです(^_^;)
まち乗りで12くらいです💦- 4月14日
-
AO
街乗りで12はけっこう痛手ですね😩⚡️
- 4月14日
-
みほ
ちなみにハイオク車なのでガソリン代もかかります(^_^;)
古い車ですし、同じ車でまちのり10いかない人もいるみたいなのでこの車ではいい方なんです(^_^;)
最近の車はみんな燃費いいから比べちゃうと悪いですけどね💦- 4月14日

ふぅちん
運転が苦手なら軽がいいですよ😱😱それに税金などもかかってきますし…経済的にも軽がいいかと😃
-
AO
私も運転下手くそだから軽、って思ってたんですが、安全のことを考えて、と言われて揺らいでしまいました( ´•௰•`)税金高いですよねー😩🌀やっぱり軽ですね!
- 4月14日
-
ふぅちん
普通車でも車や事故の内容によってはつぶれちゃいますよね😱
- 4月14日
-
AO
友達がたまたま前が長い車に乗ってた日に事故って、いつも乗ってる車だったら助からなかったって聞いてからびびってます😨😨😨
そもそも事故起こす前提なのが
おかしいんですけどね(笑)- 4月14日
-
ふぅちん
そうですね(。>д<)中々車選びは難しいですね
- 4月14日

ゆらゆらな
私は独身の時に、日産ルークスをかい今も乗っています!
高速とかのりますか?乗らなければ近場の買い物だけなら軽で充分ですよ!タントやNボックスは車高がたかいので高速では横風受けて揺れます。。
ルークス(今売っているのはデイズルークス)のいいところは、後ろがスライド、左側は電動です。子供の乗り降りは楽ですよ!
電動だと車両が重いので燃費悪いですが、、気にしなければ。
うちは雪国なので四駆ですが、二年前の豪雪のときも動いたので日産の四駆はすごいと思います(笑)
-
AO
普段は街乗りなんですけど、子どもがもう少し大きくなったらいろいろ遠出も連れていきたいなーって思ってます!
高速で横風が、って言うのはよく聞きます😭
雪国の豪雪でも動くってすごいですね!!😳日産見直しました!(笑)- 4月14日
AO
子ども2人だったら迷わず5人乗り買うんですが、1人だしなーと思って💭
軽だったらなにかオススメありますか?💖
ayapyn
私ならNbox買います☺︎
広いしスライドドアですし٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
タントも人気みたいですよね٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
AO
NBOX今日運転してみたら
すごい重かった?です:( ;´꒳`;):
でもスライドドアとデザインがやっぱり
魅力的ですねー♡
タントも人気でよく見かけますね!
乗ってみたい\(^o^)/