 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
赤ちゃんのことを考えるとハードすぎる思います😅
 
            👶🏻ママ
私はお宮参りと写真撮影を同じ日にしましたがそれだけでも結構時間もかかりました💦
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます! 
 せめてその2つですかね- 9月25日
 
 
            raachan
全部別日をおすすめします!
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですね - 9月25日
 
 
            いちご みるく
さすがに詰め込みすぎて赤ちゃん疲れると思います。
100日の撮影だけで結構かかりましたし、赤ちゃんも負担だったと思います。
全て別日にします。
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます! 
 そうなんですね!
 全て両親来ましたか?- 9月25日
 
- 
                                    いちご みるく 両親は呼んでません。 
 お食い初めだけ義実家でしました🙂
 私の両親は遠いので呼んでません。- 9月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですね! 
 うちも、義理の実家遠くて💦- 9月25日
 
 
            退会ユーザー
かなりハードだと思います😅
写真撮影だけで子どもも親もヘロヘロになりますよ💔
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですね💦 - 9月25日
 
 
            退会ユーザー
両家の両親が遠方だったため1日でやりました。
お宮参りも数十分程度でしたしお食い初めも個室でその間娘は寝てました😂
写真撮影はご機嫌だったので1時間ぐらいで終わりました😊✨
ただ雨の日でタクシーがつかまらずしんどかったですが全然可能だと思います✌️✨
- 
                                    はじめてのママリ できないことはないって感じですかね - 9月25日
 
 
            退会ユーザー
生後50日の時にお宮参りをしまし🙂
9時に御祈祷お願いし、30分で終わったので、ミルクを飲んで休憩し、10時から写真撮影し、11:30から両家で食事会をしました😃
撮影は30分くらいで眠くなっちゃったので無理せず終わりにし、写真選んでる間ばあばにお昼寝お願いしました!
食事会もベビーベット準備してもらえるとこにしました!
休憩入れたり、移動少ない所にしたりすれば大丈夫でしたよ😊✨
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます! 
 とても無理な感じではないんですね!
 いいスケジュールですね!
 参考にさせてもらいます!- 9月25日
 
- 
                                    退会ユーザー 全員の予定合わせるのも大変ですし、出来れば1日で済ませたいですよね💦 
 大変でしょうけど素敵な1日にして下さい🤗- 9月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます😊 - 9月25日
 
 
            ななな
うちの子は
100日ピッタリの日に
1日で済ませました🙆♀️
朝10時半から写真撮影。
スタジオアリスでしたので
お宮参りの着物借りました👘
ミルクあげたり寝かせたり
親はご飯たべたりして
14時半頃からお宮参り。
ミルク、寝かせたり休憩したのち
18時半からお食い初め
うちは丸1日余裕を持って行ったので
娘は終始ご機嫌でしたよ😊
- 
                                    ななな 
 うちの子は
 朝はいつも機嫌が良かったので
 写真撮影を朝にして
 朝家でミルクを飲ませて
 ご機嫌でいける時間に予約してました😊
 
 お宮参りはご祈祷中はどちらかと言うと寝てて欲しかったので
 写真撮影のあと
 多少疲れたくらいがちょうど良かったです✨
 
 お食い初めはベビー布団など用意してくれていたので
 娘はゴロゴロ寝返りして
 自由に遊んでた感じです☺︎- 9月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます😊 
 ゆっくりコースですね!
 参考にさせていただきます- 9月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ 確かに、お宮参りは寝ててほしいですね笑 
 お食い初めも、ご機嫌でいてくれたら嬉しい- 9月25日
 
- 
                                    ななな 
 キチキチのスケジュールにさえしなければ
 そんなに負担もなく
 無理でもないですよ🙆♀️
 
 うちはアリスで借りた祝い着
 翌日返却予定でしたが
 余裕があり過ぎて
 お宮参りとお食い初めの間で返却に行って
 さらにアカチャンホンポで
 買い物もしてました笑笑- 9月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ 赤ちゃん元気ですね! 
 ゆとりあるスケジュールが良かったんでしょうね- 9月25日
 
 
   
  
はじめてのママリ
そうなんですね💦