
コメント

コキンちゃん♡
気分害しますよね。時々遅れることありますが、
言われたことないです。
保育時間内にお迎えに行ってるのに言われたくないですよね!

ぺーすけ
え?!10分でそんな事言うんですか?しかも、しろ!って命令口調ですか?
-
ママリ
しろ!とは言われていませんが、命令口調でした。他のお母さん達は連絡してくれてます!と言われました。
担任や他の先生にはそんなこと言われたことないです。
そもそもお迎えのルールを知らされてないです。- 9月25日

ママリ
10分どころか30分遅れても言われたことないです。
保育時間内に迎えに来てくれたらそれでいいって言われました。
イライラされてて八つ当たりされたんでしょうね💦あり得ないですね💦
-
ママリ
完全に私個人が気に入らないから、八つ当たりだと思います。
今は認可外保育園で、来年度、認可保育園申請することを伝えたら、キレられました。- 9月25日
-
ママリ
え?いやいや、保育園としてあるまじきですよ。私も認可外保育園に今行かせてますけど、認可保育園に申し込んだら教えてね!って感じですよ💦
感じ悪過ぎますね😭- 9月25日
-
ママリ
しかも認可申請するなら、4月以降はあなたの空きはありませんと言われてしまいました。在園児がいるのに、空きを出す方がおかしいと思うんですけど。認可落ちたら行くところなくなります。
- 9月25日
-
ママリ
それおかしくないですか?
うちは認可に申し込みしたか、もし認可が受かった場合はそちらに行くのか、それとも提携してるもう一つの保育園に行くのかとアンケートがあって、認可申し込みの場合は決まったらすぐ教えて下さいでしたよ💦
その言い方はあんまりだと思います…そんな脅しのような…子供預けるのも怖くなりますね💦- 9月25日
-
ママリ
やっぱりおかしいですよね。確か、長女の行っていた認可外保育園はそんな感じのアンケートありました!
脅しみたいですね。なので、どっちにしろ4月には出ようと思います。
まだ半年も次女を預けるのがとても不安になりました。- 9月25日
-
ママリ
よくない認可外もあると友人から聞いたことあるので、たまたま良くないところに当たったんでしょうね💦
先生たちが問題なければ、いいのですが、心配ですね💦
認可園の空きって全くない状態ですか?フルタイム勤務とかなら空きがあったら入れたりしないんでしょうか?- 9月25日
-
ママリ
来年度からなら、どこかには入られると思います。なので、たくさん希望出すことにします。
- 9月25日

ねこ
日本人の感覚的に、17時にお迎えといえば、17時より前に来るものと思うのかなと思いました。5分前行動という言葉もありますし。
私は元保育士ですが、10分くらいなら特に気にしませんね。30分過ぎてたら、何かあったかなと連絡することもあると思います。でも私なら、10分遅れるなら、連絡入れます。「遅れてすみません、もうすぐ着きます」みたいな感じで。一言あるかないかでは、全然違いますよ。
オーナーには、文面通りの言い方をされたんですか?nkさん側に全く非がないとは言い切れませんが、オーナーの言い方は良くないですし、威圧的な言い方だったので不快だったということと、今までお迎え連絡についてルールを聞いたことがないので、周知してほしいと伝えてみてはどうでしょうか。
-
ママリ
具体的には、17時10分になるなら、連絡してください、他のお母さん達は連絡してくれてます、
と言われました。
きょうだい別々の園ですが、もう一方の園では、お知らせたよりや掲示板でルールを示してくれて、時間内のお迎えは時間がずれても連絡不要と言われてました。
そもそも担任の先生や他の先生からはそんなこと言われたことはありません。
思い当たることは、認可保育園の申請のために、今通っている認可外保育園に書類を書いてもらいました。- 9月25日

チッチ
娘も認可外に行ってます😄
私は予定より遅れる時はいちお連絡してます😄
LINE連絡なので「ちょっと遅れそうです😭」
的な感じで...。
何かあったのかもって心配したのかも
しれないですね🎵
残りの保育園生活が楽しく過ごせると
良いですね😆
-
ママリ
ライン連絡は手軽でいいですね。
認可に申請されますか?
認可外から認可に行こうとするだけで、気まずい思いをしてます。- 9月25日
-
チッチ
認可には行かないです✌️
認可外のほうが保育料が安いし
24時間保育園で夜間で預けているので✌️
(夫婦と夜勤職で倉庫業です)
全然、転園は良いと思いますよ😆
今まで預かってもらった感謝があれば
良いと思います🎵- 9月25日
-
ママリ
認可外保育園は2人目半額にならないから、少し高くなってしまうんですよ。
認可の申請するのに、気を使わなくてはいけないなんて思いませんでした。
認可落ちても元の園には戻ってこれないそうで、驚きました。- 9月25日
-
チッチ
そうなんですね❗
そんな園もあるんですね💦
モヤモヤするぐらい転園して
正解だと思います😆- 9月25日
ママリ
びっくりしました。オーナーがいてる日はお迎え行くのが嫌になります。
コキンちゃん♡
ですよねー。一度言われると恐怖感ありますよね。
ママリ
しかも企業型保育園ですよ。認可外ってことですよね。働く母親に対して全く思いやりがないですよね。