※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食後のミルク、欲しがらない場合の対応について相談です。徐々に減らすか、今まで通りあげてもいいかどうか。

離乳食後にミルク100
寝る前に220今も飲んでいるのですが ミルクをほしがってない場合
きっぱりやめられましたか?
それとも徐々に量を減らしていきましたか?

欲しがる場合は今まで通りあげていていいんですよね…??

コメント

ママちゃん

そろそろ寝る前のミルクを卒業して離乳食の後だけあげるようにしたらどうですか?

  • ままり

    ままり

    昨日
    寝る前に飲まずに寝せたら
    1時頃に起きてミルクあげました💦💦

    こういう場合は夜ご飯
    18時半や19時頃にあげたらいいのでしょうか💦💦

    • 9月25日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    1時頃に起きたときにはミルクじゃないとダメだったんですか?
    お茶だと寝なかったですか?

    夜ゴハンの後に100かもう少しあげて、寝る前はお茶飲ませたらいいと思います。

    • 9月25日
  • ままり

    ままり

    お茶あまり飲まないんですよ💦💦
    様子見ればよかったです

    わかりました!
    明日から挑戦してみます!
    ありがとうございました❗

    • 9月25日