
3歳の娘が座薬を使用後、お腹が痛くなり、硬いうんちと赤い液体が出ました。血便か薬の影響か不安です。アドバイスをお願いします。
夜中に失礼致します。
3歳の娘が便秘気味で、お腹を痛がり病院へ行ったら、テレミンソフトとゆう座薬を頂きました。
娘が起きてる時、座薬をやれず、寝てから入れました。
2時間ほど経ってから、お腹を痛がり波があるようで、先程泣きわめくほど痛がりました。
硬いコロコロのうんちを2つして、座薬なのか、赤、オレンジぽい汁みたいのも出ました。
血便なのか薬なのか心配なのと、こんなに痛くなるのかと不安です。
どなたかアドバイスなど、頂ければ嬉しいです。お願い致します。
- _misi_nn(2歳10ヶ月, 8歳)

とと
いまは痛がっていますか?
冷や汗が出たりいつもと泣くようすが違うとかありますか?
おそらく硬い便とのことなので腸や肛門付近を傷つけたと思います。
ウチの子も硬くて浣腸してもらい傷つけていました(T . T)。
お大事にしてください。

ゆいこと
便秘になると本当に痛がりますよ💦
3歳の娘が極度の便秘です!
病院に便秘ぎみで…、と伝えると
ラキソという下剤を飲むか
酸化マグネシウムを飲むか
色々手段はありますよ😊✨
-
_misi_nn
コメントありがとうございます!
飲むのもあるんですね!
朝また病院に行って聞いてみたいと思います😊
ちなみにそちらの下剤などはお腹は痛くなりますか??- 9月25日

_misi_nn
コメントありがとうございます!
痛くなったり治ったりの繰り返しです、
冷や汗とゆうか力んで暑くなってます💦
後先程も少し出たのですが結構な量の赤いのが出てました!
泣き方は痛がる時いつもとは違います、
腸が傷ついても大丈夫なのでしょうか??

Miii
うちも今3歳の息子が同じ状態で、昨日同じ座薬もらって入れました!
座薬入れて30分くらいでうんちが出るかもと言われました。
便秘で便が硬くなっているので、肛門傷つけて血が出てしまったんですかね💦
息子も昨夜はコロコロ血便でした…(>人<;)
また、飲み薬も1ヶ月分もらいました。酸化マグネシウムで、便を柔らかくする薬だそうです。
先先週に初めて便秘になり、その時は薬を飲んで3日目くらいで普通のうんちに戻りました!
辛そうな子供をみてるのもかわいそうだし、トイレに何度も付き添いするこっちも大変ですよね(;´Д`A
お互い早く良くなるといいですね〜
コメント