
8ヶ月の息子が夜泣きで困っています。夜間断乳を試みたが断念。疲れさせる方法を模索中。支援センターも効果なし。プールで疲れさせる方法を教えてください。
8ヶ月の息子が未だに2時間、3時間ほどで泣いて起きます。ひどいときは30分😭抱っこしてゆらゆらするのも疲れるので4時間おきにミルクをしているのですがそれが原因ですかね?思い切って夜間断乳に挑戦したのですが4日で断念してしまいました💦やっぱりもう少し夜間断乳頑張るべきなのか、、
夏はプールに入れると疲れてぐっすり眠ってくれていたので毎日のように入れていましたが季節的にプールは入れなくなったのでどうしようか考え中です😵何かいい疲れさす方法ありませんか?
ちなみに支援センターで思いっきり遊ばせても無意味でした😱😱😱
- sato(6歳)

なな☺
うちの息子は完母でしたが、1歳まで2、3⌚おきに起きて授乳してました😅支援センターの保育士さんに相談して夜間断乳したら効果てき面で朝までぐっすり寝るようになりました!
夜間断乳は4日間やってみてダメだったらまだ早いと思ってねと言われましたよ😊まだお子さんには授乳が必要なのかもしれませんね!
今の時期はプールできないのでお風呂で遊びながら長めに入ってます😉
コメント