※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すっぴょん
妊活

排卵のタイミングと化学流産について相談です。妊娠反応がある場合、排卵はあった可能性がありますか?排卵の様子がないと言われたことが化学流産の原因になった可能性はありますか?

排卵について。
不妊治療のクリニックで生理が終わって1週間後のときに排卵の様子がないと言われました。それから、1週間ほど病院に行けなかったため、自己流でタイミングをとりました。結局化学流産でしたが、妊娠反応がありました。
妊娠反応があるということは排卵はしてましたか?また、排卵の様子がないと言われてたため、卵の質が悪く化学流産の原因になったという可能性はあるでしょうか?わかる方お願い致します!

コメント

ゆう

検査薬で陽性なら受精卵が着床したということなので、排卵したんだと思います
また化学流産は受精卵の染色体異常が原因でおきることが多いみたいです

  • すっぴょん

    すっぴょん

    回答ありがとうございます!
    参考になりました!

    • 9月25日
ママリ

妊娠検査薬が陽性だったということは排卵受精着床までしたということだと思います。化学流産は主に受精卵の染色体異常が原因とされています。卵子の質が原因かということに関してはわかりません。
しかし、卵子がうまく成熟した状態までいかず妊娠できないようだという女性が、ピルのようなホルモン周期を整えるお薬を使って成熟させるという処置をされ妊娠に至った方はおられました。

排卵の様子がないというお話ですが、ひとくちに排卵障害といっても卵子が出てこない、そもそも無い、素はあるけど育たない、育つ過程がうまくいかないなど様々です。クリニックに行かれているとのことですのでそちらに気になること何でも聞いてみて、信頼できる返答を得て指示に従われるのが近道かと思います。

  • すっぴょん

    すっぴょん

    回答ありがとうございます!
    私の場合はそもそも無いってかんじでした。次からはしっかり先生に質問していきます!

    • 9月25日