
コメント

退会ユーザー
妊娠中パニック発作がおさまらずセルシン打ちました。
その後内服もしましたがマックス量服用してもあまり効果がなかったのでレキソタンに切り替えました。
今のところ何の問題もないです😊

そら
セルシンではありませんが
同じ成分?のソラナックスを服用していました。 妊娠中も
ずっとです。 1日 3錠は服用してました。 症状は安定してました。 出産後の授乳は、
赤ちゃんの発育を考え 完ミに
しました!
妊娠中も 安心して 生活できましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
セパゾンからセルシン(SSRIの長期型?)に変えましたが、どれも安全性は高いけど~絶対とは~みたいな説明で不安でした😔
まだ妊娠もしてませんが、母乳にするかは医師にも要相談ですね💦- 9月26日
はじめてのママリ🔰
返信遅くなってすみません💦
セルシンって注射もあるんですか?😳
医師は妊娠初期~3ヶ月は安全性は高いけど絶対とは言いきれない…みたいな曖昧な回答なので不安感が余計増しました💦
問題なさそうで良かったです☺️
退会ユーザー
セルシンは注射もありますよー!
病院でパニック発作が起きて中々治らなかったので打ちました💦
セルシンのようなベンゾ系のお薬で昔は口唇口蓋裂の可能性が高くなると言われてたそうですが近年ではあまり変わらないと研究結果が出てるみたいです😊
後は後期に飲んでいると新生児の離脱症状が起こることもあるがそれもごく稀だそうです!
薬を飲まないことにより不安定になる方が赤ちゃんに良くないからと言われました💦
私のお世話になった精神科医の方々はみんな大丈夫だからと言い切ってたので😊
はじめてのママリ🔰
即効性はありそうですが、注射は苦手なので…😅💦
発作というより常に不安でソワソワしているタイプです😰
口唇口蓋裂は調べた際に沢山出てきてどうしよう💦となってましたが、私の医師にも最近の研究では変わらないと同じ事を言われました😌
大丈夫だからとは言い切って貰えなかったので不安が増してましたが、過去の質問を調べても意外と飲みながらの方が多くて安心しました☺️