※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ˇωˇ )
子育て・グッズ

10ヶ月の息子がはいはいをせず、ずりばいや伝い歩きをしています。はいはいの練習方法を知りたいです。

はいはいについてです?

もうすぐ生後10ヶ月の息子がいます。
一度もはいはいをしたことがありません…。
移動は腕の力を使ってずりばいをしています。
また、1人で座る、はいはいはしないのにつかまり立ち、伝い歩きをし始めました。
そこではいはいの練習をさせたいのですがどのような方法がありますか?

コメント

みっー

練習方法はわからないのですが、うちの娘もハイハイをせずに育ちました!
ズリバイ→6ヶ月でつかまり立ち→10ヶ月で歩きはじめました💦

まちゃ

うちもハイハイの前につかまり立ちしたので私がハイハイをして教えましたよ😁真似してするようになりました!!ハイハイは筋肉つけるために効果的な動作だからできるだけやってくれたほうがいいですしね😄

ひーこ1011

うちもそうでしたよー!
周りがハイハイする中、高速ズリバイで移動してました😅
つかまり立ちもつたい歩きもしてたけどハイハイはやらず💦

うちはあまり練習などは意識してなかったです😅
自分が通ってるカイロの先生が筋力がついたら自然にするようになるから…と言ってたのでそれを信じて。

うちは1歳目前でハイハイし、1歳3ヶ月で一人歩きしました。