
義母にモヤモヤ・イライラ(-_-)ただの、吐き出しです。幼稚園の行事や、…
義母にモヤモヤ・イライラ(-_-)
ただの、吐き出しです。。
幼稚園の行事や、何か予定あるときは、子供預かるから言ってね。って言うわりに、結局見ない。
今回も、長男のことばの教室行くのに、下の子を前々からお願いしてましたが、途中までは「パート休めたから大丈夫」と言っていたのに、お義父さんに予定が入った途端「おばあちゃんのショートステイの送迎時に家にいないといけないから見れない」と言い出す(-_-)
子守のためにパート休んだような言い方しておいて。というか、時間も全然かぶってないのに。
昔から、孫<自分 。「子供だいすき」と言うわりに、自分の手が空いた時しか見ない。
年々、義母の言動にイライラすることが増えました。旦那も義妹も義母から離れたがるのがわかってきた。悪い人じゃないのもわかるけど、長く関わると疲れる(-_-)
- ママリ(8歳, 10歳)
コメント

まい
言うわりに手伝ってくれないのはもやっとしますね😖
言ったなら予定変えることはしてほしくないですよね。振り回される感じで疲れると思います。
ただ孫より自分が大切なのはそれはそうだと思うので(自分の子どもではないわけだし)、仕方ないのかなと思います笑
なので、我が家は最初からあてにしてません。

🌸🐝春恋しい🌸🐝
私も今日かなりイライラしました。夕方になってから◯◯ある?ってゆうのを口実に、娘に会いにきて、今日初めて会った~とか、娘を抱いて首らへんをブチュブチュされました
あまりの苛立ちに顔に出てたと思います。
娘も、バーちゃん来ると私が抱っこしててもバーちゃんとこに行きたがります。
そんな娘にもイライラ😡⚡してる自分が情けない。
-
ママリ
義実家と、家が近いんですね!
たしかに、孫が好きすぎて、急に家にこられたり、過剰なスキンシップは、嫌ですね(>_<)
ちょっと気になったのですが、もし、これが実母なら、イライラしますか?- 9月24日
-
🌸🐝春恋しい🌸🐝
実母がやったら、やめてと言います!
たぶんイライラすると思いますので!- 9月24日
-
ママリ
実母でもイライラしますか(^^;
私の場合、実母だと気にならない事、多いんですよね(^^;
回答ありがとうございました☆- 9月25日
ママリ
実母との差がありすぎて、つい比べてしまってました(^^;
実母は、私の事も思って、息子たちをみてくれたり、本当に子供が好きで、家事より孫と遊びたいって人なので、それを見てると、義母の息子たちへの接し方に、モヤモヤすることがあって。
まぁ、義母は気分で動く人なので、今後は、私も人をあてにせず、付き合いたいと思います!