

moony mama
少し時間がかかるかもしれませんが、ルール決めてはいかがですか?
我が家、まず寝室にはおもちゃ持ち込み禁止にしてます。
寝る前に読む絵本のみ、持ち込みOK。
また、寝る前(我が家の場合は、入浴後すぐに寝室なので入浴前ですが)には、必ずおもちゃを片付けさせてます。
どうしてもおもちゃ箱に片付けたくない時は、ここならOKという場所を決めてあり、そこにおいておくのは、私も勝手に片付けません。
moony mama
少し時間がかかるかもしれませんが、ルール決めてはいかがですか?
我が家、まず寝室にはおもちゃ持ち込み禁止にしてます。
寝る前に読む絵本のみ、持ち込みOK。
また、寝る前(我が家の場合は、入浴後すぐに寝室なので入浴前ですが)には、必ずおもちゃを片付けさせてます。
どうしてもおもちゃ箱に片付けたくない時は、ここならOKという場所を決めてあり、そこにおいておくのは、私も勝手に片付けません。
「おもちゃ」に関する質問
赤ちゃんの時に賢くても(記憶力とか)大きくなっても 賢くなるわけではないですよね?😂 もうすぐ2歳になりますが、色や数字、アルファベットが 読めます。 言葉も3文語喋るし、どこでなにをしたかなど よく覚えています。 …
離婚後 義母 誕生日について 長いし文章上手く纏まってません。。。 子供達は懐いているので離婚後たまにお会いしてる元義母。 明日離婚後初めての義母の誕生日で、毎年メッセージとプレゼントをしてましたが、今年…
支援センターや遊び場で、「口に入れたおもちゃはこちらの箱へ」と箱が用意されてる場合がありますが、そのような箱がない場合どうされてますか?💦今何でも口に入れるので、口に入れさせないのも難しくて、、😔
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント