
5月に引越しするので、妊娠7ヵ月で動くのもしんどいのに。新居探し、業…
度々、同じような投稿ですみません。
5月に引越しするので、妊娠7ヵ月で動くのもしんどいのに。新居探し、業者への手続きなどやらされ。
週末には連帯保証人の署名、捺印をもらうので義姉宅へ行ってくれと頼まれたのですが。
その時に、お礼のビール(1ケース)を持って行ってくれと。。。大きいお腹でどうやって持っていくんだよ!:( #´°ω°` ):イラッ
旦那は単身赴任で行けないのは仕方ないとして、ビール持って行けと言うのもおかしいし。姑も自分の娘ん所ぐらい行けないのか!?って思います。
しかも、姑が「嫁ちゃんは、無愛想だから。ちゃんと挨拶できるか心配」と言ってたって旦那から聞いたのですが。
いちいち、私に言ってこなくても良いと思うし。心配なら、自分で行ってくれよー(›´ω`‹ )って思います。
だいたい無愛想なのは、姑が嫌いだからだよ!って言ってやりたいぐらいですけど!
イライラが止まりません!
- しろみ(8歳, 10歳)
コメント

AYU
義実家との付き合い面倒ですよね…
私も義母が初孫フィーバーで鬱陶しいので、あまり好きではありません…
というか、妊婦だって分かってるのにビール持っていけは非常識ですよねT_T
旦那さん言わなくて良いことまで行っちゃうタイプですね…うちのもそうです。
そのせいで余計義母と付き合いたくなくなるのが分からないかな??って思います。
イライラ上手いこと発散させたいですよね、、、

olive
旦那さまの配慮が足りませんね。
しろみさんの気持ちを考えたら、言わなくていいこと っていうのが分からないのでしょうか。
実家は近いのですか?
お腹も大きいですし、きちんと贈り物包装したビールを送るとか。
私も臨月に入る来月頭に 引越しになります。
今は諸々の手続きに1人で奔走中です。
体が段々重くなってきていますが、旦那は仕事だし 無理のない範囲でとは思ってます。
しろみさんも体調第一で。
無理なさいませんように。
-
しろみ
実家はすぐ近くで。
旦那は普段、単身赴任でいないので実母は上の子もいるんだから実家でゆっくりしたら良いと言ってくれてるんですが。
義母が家は誰が掃除するんだ!?
嫁の勤めがなってない!的な事を言ってるみたいなんですよ(›´ω`‹ )
多分、ちょっと嫌がらせの意味もあって今回の事言ってるのかもしれません。
今回の引越しで実家の方の両親も結構怒ってるので、どうなるやら( ̄▽ ̄;)って感じです。
旦那は、仕事あるから仕方ないとして義母が文句ばっかりで何もしてくれないので(´・ω・`;)
oliveさんも、無理しないように気をつけて下さいね。- 4月14日
しろみ
義母も、出産した事あるのに何も思わないのか?って疑問に思います(›´ω`‹ )
旦那は、今までも義母が言ってた言わないで良い事を言ってくるのでイライラがたまる一方です。
AYU
嫁の愚痴は言って当たり前と言うか、みなさん言ってるんじゃないかなーーとは思いますが、旦那がそれを嫁に伝える意味が分かりませんね……
イライラさせるな!って感じですね( ˉ ˡˍˉ )