
義母のダメ出し(いびり)にどうやって言い返そうか?みなさんなら何て言…
義母のダメ出し(いびり)にどうやって言い返そうか?
みなさんなら何て言い返しますか?😊
義母と同居して2ヶ月。
夫は単身赴任なので義母と子供達と4人暮らしです。
義母は足が痛くて動きたくなくて何もしないから私が家事全般やっています。
同居してからずっと「嫁」として見られ、ずっと見下されてる気がするし、嫁なんだからやって当然という態度を取られてきました。
嫁がやることがいちいち気に入らないのか、家事にも料理にも夫が席を外した瞬間にダメ出しされてきました。
昨日子育てのことまで口を出してきたので、初めて義母に反論して現在も口を聞いてない状況です。
その状況でもちゃんと義母のごはん作って洗濯もしてます。
義母は若い頃姑にいびられ大変な思いをした話を何度もしてきますし、自分は嫌な思いをしたからそんな姑にはならないと同居する前に言われました。
ですが、私からしたら最悪な義母です。
今まで何言われても我慢してきたけど、そろそろ限界。。
同居してるメリットが何も思い浮かばないし、義母と仲良くなろう、何かやってあげようとも思えなくなりました。
もう生理的に受け付けないレベルです。
今まで生きてきてこんな人間的に酷い人初めて。。
ですが高齢の義母を残して家を出るのも可哀想だとも思うし、、、
これからはダメ出しされたら反論できる強い嫁になろうかなと思うのですが😊
今度何か言われた時に、
おかあさん、お姑さんにそういうこと言われてたんですか?
大変でしたね〜
とか言っちゃうと性格悪いですかね??笑
あなたが大嫌いだった姑と同じ事してますよと、気づかせてやりたい。
他に何かサラッと言えるセリフがあれば、
いざという時用にとっておきたいです!笑
- mama(2歳0ヶ月, 3歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
mamaさんのセリフめっちゃいいですね😂笑
私が考えついたのだと、「おかあさん、またそんな事言って😆私たち家を出るのも考えてます〜」「おかあさん!お母さんが大切に育てた息子は私のことが大好きらしいですよ。そんな私に意地悪なんてしないですよね?🥺」「このおかず、息子さんは大好きみたいですよ!」「おかあさん!大変!おかあさんの姑さんみたいになってます!!」「年がいくとボケて意地悪になるらしいですよ、
お母さんもちょっと...」みたいな笑
こういうの少し好きです。

ママリ
実の祖母があれこれうるさいタイプで苦手なのですが、何でもかんでも「昭和の時代はそうだったんだね。でも今は令和だから~」って答えてます(笑)
えー!令和の今それはありえなーい!とか何かと令和令和言って撃退してます🤣🙌🏻
コメント