※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あろは
子育て・グッズ

幼稚園の評判が悪いと聞かれるが理由が分からず、子どもも楽しく通っているため今の幼稚園を選ぶつもり。願書配布が始まり、進めても良いですか?

ご意見ください!

来春、年少さんで幼稚園に入れようと考えています
今、入園を考えている幼稚園のプレ幼稚園に楽しく通っており、お友達もいますし、保護者も知ってる方が多いので私としても心強いので、この幼稚園で決めるつもりでいます
しかし「そこ評判悪いよ」とよく言われます😢
でも、みなさん「なぜ」評判が悪いのか理由は言いません
ただ「評判悪いって聞くよ~」と言うだけです
私としては、納得いく理由があれば他の所を検討しますが、そうではないですし、実際子どもは楽しくプレに通っていますし、私自身もこの幼稚園で「えっ😨?」と思うことは今のところありません

もう願書配布も始まり、来月は説明会、再来月には願書受付です
私、このまま進めて良いですよね?

コメント

みぃちゃん

何かがあるのかもしれませんが、実際その理由をきちんと説明出来る人って少ないと思います😅
ただ、通ってみないとわからない事は確かにあります💦
上の子が今年から年少さんですが、プレの時には見えなかった部分もかなりあります‼︎
が、お子さんが楽しそうにしているのが一番だと思いますよ🙌
私も入園当初は不安・不満かなりありましたが、全部ひっくるめてここで良かったなって思っています🙆‍♀️

moony mama

息子は保育園児ですが、保育園入所が決まった時に親友であり先輩ママでもある友達から、「その保育園、保護者とのトラブル絶えないらしいよ。うちこの行く保育園にも、転園してきた子いるよ」と言われました。
でも、私は見学に行った時に、園長の態度には疑問を感じる部分がありましたが、先生や園児を見て大丈夫と思ったので希望の欄に記入してますし、気にしませんでした。
実際、通い始めて一年半以上たちますが、息子は楽しく通ってますし。私も、良い保育園に入れてよかったと思ってますよ。