※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
täröü
産婦人科・小児科

さいたま市西区在住の方が良い産婦人科を探しています。出産経験のある方、おすすめの産婦人科や費用を教えてください。

さいたま市西区在住の者ですが、通えそうな良い産婦人科を探しております。
さいたま市で出産経験のある方、行ってよかった産婦人科を教えていただけないでしょうか。
また費用等も参考にさせて頂けたらとおもいます。

コメント

ゆか

現在、かしわざき産婦人科に通ってます。
今後、知り合いの勧めで愛和病院に通うつもりです!
シャトルバスが出ているそうなので楽ですよ!

みほ

西区ですと指扇辺りですか?
私はかしわざき産婦人科で出産しました🙋‍♀️

ママリ👩

自治医大で出産しました🤱

ヌッピー

大宮林医院で出産し、二人目も通院してます^_^
先生は寡黙に感じますがとても優しくていい先生です。待合にキッズルームもあって助かりますよ!

予約金は五万円で早めに予約しないと埋まってしまいます。プラス17万くらいだった気がします。入院中はそんなにハードでは無く自由に過ごせます。母乳推進です。

ご飯、夜食おいしくてエステもあってとてもいいですよー!

もし3人目があるとしたら、林ではなく、友人お勧めの恵愛もいいなぁと思ってます!
兄妹がいる場合、預けられたり泊まれたりするらしくて♩

るるな

里帰りしたので出産はしなかったですが、蓮田の成田レディースクリニックに通ってました(^^)西大宮近辺から車で2〜30分かかりますが、蓮田駅からシャトルバスも出てましたよ。

ぴーなつ

西区在住です。
1人目は木野産婦人科医院、2人目は現在成田レディスクリニックに通っています。
近所の人は愛和病院に通ってる人も結構います。
ちなみに木野で産んで全部で49万くらいで、今度産む成田は49万〜となっていて、この前友達は51万だったと聞きました!
愛和はネット見る限りそれより高そうです!
参考になれば!

やんちゃんボーイママ

一人目がかしわざき産婦人科で二人目が自治医大でした!