
コメント

退会ユーザー
ごめんなさい美容師ではないんですが一応美容学校に通ってたものです!
私ももう子供もできたし染めるのもやめようと思って元々かなりハイトーンだったんですが市販の黒染め(泡のやつ)をしました。
髪はムラにくらいところと明るいところが出てしまい美容院でカラーしたいと思い美容院でダブルカラーしましたが、ブリーチしても黒染めが残って明るくならないし、知り合いの美容師さんもすごい頑張ってくれましたがムラにもなります。。
1箱じゃ本当は女の人の髪の量足りないし、均等に染めれないからムラになんてならないわけがないらしいです。
それに、市販の黒染めをしてから髪が傷んで切れてしまうようになりました。
本当にやめたほうがいいです。
次美容院で染めようと思っても綺麗には染めれないし、何より美容師さんに嫌がられます。
もしパート先の方で髪色がダメなようだったらカラートリートメントなどで美容院に行けるまで一時的に暗くするのはどうでしょうか??
退会ユーザー
長くなりましたが、美容学校時代に先生(元美容師)が言っていたのは市販のは誰にでも染まるように強い薬になっているので肌にも悪いし、もちろん髪にも悪いです。
できれば美容院でカラーしてください!💇♀️