
コメント

Hack
おおお!
息子は今やっと100mlです!
2ヶ月の時は40mlとかでした!!
かなり飲んでると思われますよ!😁

3002
完ミですか?🍼
うちの子は完ミで既に100ml飲んでます😂
-
らんちゃんママ
完ミです💭
既に100mlとはたくさん飲む元気なお子さんですね❤️- 9月25日

ありんこ
うちも、今ミルクを120mlを作ってますが半分くらいから暴れ出しやっとの思いで80ml飲ませてます(笑)
そしてミルク卒業させたのに、残りを上の子が飲んでしまいます😂
-
らんちゃんママ
わかります😭💦
半分くらいで暴れます(泣)
何が原因なんでしょうね…- 9月25日

ぐり
2ヶ月ぐらいのときは、ずーっとグズグズで抱っこ君でした!今も相変わらず放っておくとグズリますが、だんだんグズグズの時間が減っていってます^ ^ おもちゃとか触って遊ぶようになりますしね♫
意外とお腹が空いているんじゃなくて、寝ぐずりなこととか、暇で泣いてる感じが多いと思います^ ^
ミルクは欲しがる分あげればとりあえず大丈夫です!
ずっと抱っこは大変ですが、根気よくお互い頑張りましょう♫
-
らんちゃんママ
やはりグズグズでしたか😭💭
赤ちゃんの気持ちが分かるといいのですが難しいですよね。
しかし、これがずっと続かないと思って頑張ります👍💓- 9月25日

退会ユーザー
わたしもおんなじでついコメントしてしまいました‼️
100→120に増やしてから、半分過ぎくらいで泣くようになり、必死に飲ませて90~うまくいけば120という感じでしたが、最後の方泣き止んでも飲まないこともあるので、昨日からまた100に戻しました(完ミです)。
100だと途中一瞬泣くこともありますが、おさまって最後まで飲んでくれるので、しばらくして泣かないようなら、一気に100→120じゃなく、110に増やして様子見ようかな?と思ってます!!
(スプーンの半分って作るのちょっと面倒ですが。。)
あと、哺乳瓶のちくびを新生児のSSから変えてなかったので、少し前にSにしました!ミルクが出にくかったとかもあるのかな?と。
あれこれ考えると不安ですよね😭
わたしもまだまだ手探り状態ですが。。
お互いがんばりましょーー☺️
-
らんちゃんママ
同じですね😳🍼
120じゃ多いんですかねー🤔
こちらは飲む勢いがすごく
毎回むせていたので
SサイズからSSサイズに
サイズダウンしました😥
むせなくなりましたが
そのせいで飲む時間が長くなり
疲れちゃうのかもしれません😥
お互い頑張りましょうね😭❤️❤️- 9月25日
-
退会ユーザー
ミルク缶をみると120はのんでほしいなぁとは思うのですが、そんなマニュアル通りにはいかないって感じですかね?!
体重増えるかな?とか他のことまで考えちゃうし。。
でも、100に戻してからはスムーズに飲むようになり、やっぱりいきなり多かったのかな?と思いました!!
まだ様子見ですけどね☺️
わたしも9月頭から里帰りを終え自宅に戻りました。不安いっぱいでしたが、意外となんとかなるもんですよ😁
(家事は適当にしたり、お昼寝挟んだり無理しないようにしています✨)
疲れることも多いですが、無理だけはせずやっていきましょーー!!- 9月26日
らんちゃんママ
そうなんですね😳!
缶の表示に合わせて与えていましたが、個人差あるのですね!