![たろみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦喧嘩で、これからどうすべきか悩んでいます。よければ付き合い下さ…
夫婦喧嘩で、これからどうすべきか悩んでいます。
よければ付き合い下さい。
今日二人目の予定日を迎えた者です。
里帰り出産で、私と上の子は実家にお世話になっています。
昨夜、旦那との電話の中で、上の子と毎日近所のお地蔵様に安産祈願にいくのが日課なんだよって話をしていたら、何を思ったのか「地蔵の管理者は今月儲かるなー。自分の家の前に賽銭箱と、上の子の写真を飾っとけば皆拝んでくれるんじゃないの?」と笑いながら旦那が言いました。それを聞いて私は絶句し、旦那として、父親として、人として最低だと、我が子のことをそんな風にネタに出来るなんてもう離婚だ、お前こそシんでしまえ!とキレました。
旦那は取り返しのつかないことを言ってしまった、そんなことをフと考えてしまった自分を責めて一生反省すると言っています。陣痛がきたら飛んでいくから連絡下さい、4人家族で暮らしていきたいですとラインがきてますが、私は当然一生許す気もなく、上の子を会わせるのも嫌で、旦那の顔も見たくない状態です。
上の子の時は長丁場の難産だったので、二人目でも出産に対しての不安はあり、元々は付き添ってもらう予定でした。
これから、今日にでも産まれてくるかもしれない状況下の中でこんなことになってしまい、お腹の子にも申し訳ないです。陣痛がきても連絡しないことが今後において果たしていいのかどうか…それとも命が関わることなので連絡すべきか、すごく悩んでます。みなさんならどうしますか?
- たろみん
コメント
![nari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nari
んーー😂
そんな言うほどの内容じゃないなぁと私は思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うーん、正直、旦那さんの言葉がそんなに取り返しのつかないひどい言葉だと私は思いませんでした😢
たろみんさんを傷つけようとした言葉ではなく、たんに信仰心の違いというか、安産祈願を冗談のネタにして良いのか?という価値観の違いが出てしまっただけのような気がします。
難産だった経験もあり安産祈願されてるたろみんさんの気持ちに寄り添ってもらえなかったのは残念ですが💦
そこの部分を反省してもらえれば私なら許しますね😣
-
たろみん
回答ありがとうございます
安産祈願を信じるかどうかは別にいいんです💦
冗談でも自分の子を死んだことにしてそれをネタにしたことが許せませんでした。
皆さんの意見をきき、陣痛がきたら連絡だけはすることにします。- 9月24日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ごめんなさい、私からしたら離婚、一生許さない!とまでなるような話ではないです(・・;)
-
たろみん
回答ありがとうございます。
私もかなりナーバスになってるので余計に腹がたったのかもしれません…- 9月24日
![ぷぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぅ
確かに旦那さんがいった内容はひどいと思いますがそれに対してしんでしまえとかいうのもちょっとなぁ、、、と思いました。
-
たろみん
回答ありがとうございます
確かに、私も言ってはいけないことを言いました。それは反省します
旦那のことは許せませんが、連絡だけはしようと思います- 9月24日
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
出産前でナーバスになっているところの発言だったので、キレてしまったのかとは思いますが、
そこまで悪気があるような発言でもないかと😥
謝って反省してくれているのであれば、お子さんのためにも仲直りされてはどうでしょうか?
-
たろみん
回答ありがとうございます。
確かに、今ナーバスになっているので余計に腹が立ったというのもあると思います
ただ、悪気がないのは分かるのですが、やはり自分の子を冗談でも死んでるみたいに言うのは許せません
でも一応連絡だけはするようにします。- 9月24日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
確かに旦那さんの言葉は絶句するものだと思います。
でもあなたも旦那さんに「死んでしまえ」と言ってしまったんですよね?
どんなことが理由であれ、人にそんなことを言ってしまうのはどうかと思います。
第三者から見ると、どちらもひどいかなと思います。
私なら連絡しますね。
大事なのは私ではなく、子どもとパパの時間なので。一生に1度しかないことですしね。
その後どうするかは落ち着いてから考えます。
-
たろみん
回答ありがとうございます。
仰るように、私も言ってはいけない言葉を旦那に浴びせました。それは反省します。
旦那のことは許せませんが、今は子供のために連絡はするようにしたいと思います- 9月24日
![ペネロペ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペネロペ
男の人って思った事すぐ口にしたりデリカシーない人多いですよね。
私も夫にそれ言われたら(状況も加味して)怒ると思います。
でもまだ良かったのは旦那さんも反省してる点ですね💦
冗談だよ?そんな怒る?wみたいな態度とる人も多いと思うので。
冗談でも言って良い事悪い事あるからね!と念押ししつつ今回は目を瞑って連絡するのが今後の為になるかな?と思いました!
-
たろみん
回答ありがとうございます。
確かに、これで反省してしてなかったらそれこそどうしようもないですね…
旦那のことはなかなか許せませんが、今は子供のために陣痛がきたら連絡するようにしたいと思います。- 9月24日
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
絶句する気持ちはまぁわかりますが、
それで死ねはないかなーと思います。
それで反省してないならわかりますが
きちんと反省してるなら
それで良しとします👍
一生責めて反省するまではないかなと思います。
当たりがきつずきるのではないでしょうか?
-
たろみん
回答ありがとうございます
予定日前日でかなり私もナーバスになっていたところもあったなと思います
旦那のことはまだ許せませんが、子供のために連絡はすることにします。- 9月24日
![はら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はら
上の子の写真を〜までの部分は、別に面白くないわで済みますが、上の子の〜からは離婚まではいかなくても私もキレますね。全然笑えません。
ただ連絡はしたほうが、後々いいのかなとは思います😣
-
はら
皆さん自分の子が死んだ程にされても冗談なんだからとサラッと許せる方ばかりで、自分は心が狭いなと思いました😭
お前"こそ"死んでしまえ、とあったので、上の子を死んだ事にして…という事だと思ったのですが違いますかね💦
違うなら私も普通に仲直りします😊- 9月24日
-
たろみん
はらさんの解釈の通りです。
我が子を死んだことにして笑いながらそれをネタに出来る神経が許せないということです!
でも皆さんの仰るように連絡だけはすることにします- 9月24日
-
はら
ですよね。いくら冗談で言ったとしても、はいはいまた冗談言って〜なんて私は絶対返せません。冗談でも自分の子を死んだ事にするなんてありえないので、怒りがおさまっても気持ちはモヤモヤしたままだと思います。
今は産まれる連絡だけすればいいと思います。元気なお子さん産んでくださいね♥️- 9月24日
![5人のmama(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5人のmama(29)
そんなに不謹慎にも思えないのは私だけでしょうか?
冗談で言ってるのが明らかに分かるので……
死ねまで言うのは……😅
私も旦那と
24時間テレビ見ながら
ウチも子供に募金箱ぶら下げて歩かせればいい集金出来るかもよ😁
っとか会話しますし😅
本当にするつもり全くないから、笑い話で言い合えるので……
なので……
私から見ると
旦那さん謝ってるし
そもそも冗談で言って
そこまで怒られると思ってなかったと思います。
私なら、多分
それいーね😁
うちの子可愛いからみんなお賽銭入れてくれるかもね❤️
って言って
それで喧嘩せず
会話終わったと思います。
-
たろみん
回答ありがとうございます。
もちろん、冗談で言ったのは分かってますが、そもそも冗談でも言っていい内容ではないと私は思ったので怒りました。
冗談だと流せる方もいらっしゃるようですが…私には無理みたいです
ただ、大事な時なので、産気づいたら連絡はしようと思います- 9月24日
![ジャミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャミー
旦那さんの言葉も はい?とは思うけど 死んでしまえって言葉の方がちょっと…。
けど たろみんさんが許せないなら 連絡しなくてもいいんじゃないですか?
後悔しないなら( > < )
-
たろみん
回答ありがとうございます
確かに、私も言葉が悪かった点は反省しています
旦那の不謹慎な発言は許せませんが、皆さんおっしゃるように子供のためと思って連絡はすることにします- 9月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
確かにそんなの冗談でも笑えませんね😅そんなこと思い付くのが人間性疑います💦
まぁでも反省してるようだし流石に二人の子供なので連絡しないのは可哀想かなぁと思います。勿論ちゃんと反省が見えるまで許す必要ないと思いますが!それと出産はまた別かなって…。
でもやっぱりありえないですね!その発言は😤😤
-
たろみん
回答ありがとうございます
ホント全く笑えないですし、そんなことを考えつく時点で最低だと思ってしまいます…
旦那の発言は許せないですが、おっしゃるように二人の子が産まれてくるわけなので、子供のためにも連絡はとるようにしたいと思います- 9月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うーん、、
どっちもどっちかなと。。💦
出産前で不安な気持ちも入り混じって、いつもならそこまでキレるほどのことではなくても、いまはかなりデリケートな時なので仕方ないとは思いますが、、
だからといって、旦那さんに死ねはないと思います💦💦
簡単に口にしては行けないことですよ??
それをそのように軽々口にするのも問題だと思います💦💦
なのでお互い様ということで、きちんと謝罪して仲直りしてください(^^)
元気な赤ちゃんを産んで下さいね♥♥♥
-
たろみん
回答ありがとうございます。
確かに私も死ねというのはよくなかったかなと反省してます。
ただ、旦那の発言は私としては全く笑えない冗談でも言ってはいけない言葉だったと思っているので、やっぱり許せないです。
ですが、出産はまた別と考えて陣痛がきたら報告することにします。- 9月24日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
冗談の範囲が通じない夫婦はこれからも続かないかと。。
-
たろみん
回答ありがとうございます
冗談なのは分かってます。
冗談でも言うべきではない内容だったので怒りました。旦那もそれは私の言う通りだと反省しています。
許してませんが、一応陣痛がきたら報告はするようにします- 9月24日
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
たろみんさんも、予定日で、気持ちがピリピリしていたのかな?
あまりにも、旦那さんと自分の、テンションというか、出産を迎えるにあたっての、心構えが違ったことに腹が立ってしまったのでしょうね。
今は、腹立たしくて連絡なんかしない!って思ってても、今日はゆっくり寝て明日起きたら落ち着いてると思いますよ。
安産で、元気な赤ちゃんが産まれますように。。。
-
たろみん
回答ありがとうございます。
結構自分でもナーバスになってると思います。なので余計に腹が立ったのだと思いますが、それにしても冗談でも言ってはいけないことだと私は思ってしまいます…我が子を死んだように言うなんて信じられません…
陣痛が来るまでは無視するつもりですが、きたら一応報告だけはしようと思います- 9月24日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
ふと疑問に思ったのですが
お地蔵様って死者なんですかね?
尊いもの、だと思うんですが
お子さんの写真イコール遺影という
意味で言ったのではないんじゃ
ないかなーと思いました😅
真相はわかりませんが
せっかく毎日安産祈願されたのですから
仲直りして元気な赤ちゃんを
産んであげてください🙏🏻
-
たろみん
回答ありがとうございます。
確かにお地蔵様は尊いものですが、旦那は遺影のイメージで言ったみたいです。なので私が怒り、旦那も反省しています。それでも許せませんが…- 9月24日
![nanari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nanari
ただの冗談ですよね。息子を死んだことのように言ったのではなく、息子の写真と箱を置いて死んだように見せかけておけば道行く人が勘違いをしてお金入れてくれるんじゃない?笑 って話じゃないですかね😯
「それひどーい😂詐欺じゃんww」
で笑って終了で全然良かったかと😯
そんなことでいちいちキレられてたら、旦那さん冗談が言えなくなっちゃいますし^^;
確かにナイーブな時期だったから冗談の種類選んだ方が良かったでしょうけど、私が旦那さんならめんどくさってなっちゃうのでちゃんと謝ってる旦那さんはとても優しいと思いました。
これで出産の連絡くれなかったら私ならそれこそ一生恨みますね(^^;;
-
たろみん
回答ありがとうございます。
もちろんただの冗談で、nanariさんの言うとおりなんですが、私としては許せる内容ではなく、そもそも冗談でも言うべきことじゃないでしょって思いました。
ただ一応出産の際は連絡するようにしたいと思います- 9月24日
![らく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らく
これ、私は全く許せません。
冗談だと分かる、笑って終了が普通ですよ!って意見が大多数ですが、私も引きずるし義親とかにも言ってしまうかもしれません😭
そして言葉にはしないですが、ふざけんなてめえが◯ねって心の中では思うかも…
陣痛くるまではもう、連絡しなくていいんじゃないですかね。
陣痛来たら突然連絡で。
そこから誠意見せてもらいましょ。
-
たろみん
回答ありがとうございます。
共感して頂けて嬉しいです。
私も勢いで義母に言いそうになりました…
はい、陣痛くるまでは連絡とらず、その時がきたら報告しようと思います- 9月24日
![りつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りつ
私だったら許します。人間って正しいことばかり言えるわけじゃないです。たろみんさんだって勢いで変なこと言っちゃうこともあると思います。
逆ギレされたんならともかく、謝ってくれたんならそれでいいじゃないですか。
たろみん
回答ありがとうございます。
心が広くて尊敬します。
自分の子を冗談でも死んだように言える旦那を許せませんが、連絡だけはしようと思いました。
nari
(。'-')ウンウン、たろみんさんの言ってることも分かりますよ。
でも子供が産まれるってそんな事も吹っ飛ぶくらいの大きなイベント&喜びだと思います!
出産頑張ってください☺️