※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきみだいふく
家族・旦那

なんで子育て他人事なんだろう?二人の子なのに、ぜーんぶ他人事。これこ…

なんで子育て他人事なんだろう?
二人の子なのに、ぜーんぶ他人事。
これこれこうで大変だったって子供の話をしても「ふーん」だけ。

ちょっとした声かけがほしいのに。里帰り中、遊びにきた実の弟(未婚)が夜泣きの時に「俺何かやる?」って言ってくれて嬉しかった。

主人の仕事が大変なのはわかるし、無理に育児やれなんて思ってない。私は産休もらってるし。でもこの気持ち話すると「自分は仕事の愚痴言わずに頑張れってことね」なんて言われる。

なんか一人目の時のが色々やってくれてたな。
里帰り後に一週間有給取ってくれるんだけど、使えなさそう。
産後のこのイライラ、一生忘れてないんだろうな。

そんなママさん他にもいらっしゃいますか?

コメント

deleted user

私は少し違いますが
産後ガルガル期?に義母に旦那はこーやって育った
子供はこーしないとだめ!
など事細かく説明され、、産後のイライラプラス義母へのイライラ。
今でも、次は考えてる?
旦那のご飯はしっかり作ってね、などなど憂鬱。
実家に遊びに帰る時
娘が泣くと兄や姉が可愛がって遊んでくれます。
夫は仕事が忙しいため、あまり会えませんが、、その代わり義母が訪問しに来るので、、
唯一実家が避難場所。
しんどいですよね😢

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    義母ってなんで口出すんでしょうかね‥。お前関係ないだろって思います。産前産後で苦手になる人、たくさんいるんじゃないかなって思います❗
    一つの家庭を築いているのだから、余計な事は言わないでほしいものですね😢

    • 9月24日