
児童センターで感じの悪いママに困っています。気に入ってるママにだけ態度が良く、私には無視。気に入ってるママがいないと話しかけてくるのが嫌でモヤモヤ。どう接していいかわからず、同じ境遇のママに話したいです。
いつも行く児童センターでよく会うママさんが私にだけだと思うんですが、とても感じが悪いんです。
自分が気に入ってるママがいればその人には話しかけたり。私にはすれ違っても挨拶しても返してこず。
なのに、児童センターに来てるメンツがその日は自分の気に入ってるママがいなければ私に話しかけてきたりします。それがとても嫌です。人を見て態度を変えてるのが💦
たまたま、そのママが気に入ってるママと話をしてれば横から入ってきて話してきます。なんなんですかね😅こんなママって普通なの?
私あなたに何かしたかしら?って友達なら聞けるけど。ママ友はどこまで接していけばいいのかわからないので毎回会う度にモヤモヤしてしまいます。
そのママを気にしなきゃいい話なんですが…家も近所だし、何かと会ってしまう😨めんどくさいわー
同じような境遇のママさんいますか?
話したいです!
- まな(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の場合は感じ悪いママが悪阻で来れてない間にお気に入りママと私が仲良くなってしまいました。
なのでそこまで露骨ではないけど、いますよ〜
下に見てるのが明らかにわかるし、うちのお金事情が気になってるのも話しててわかるります(笑)
気にしないしかないんですよね〜
聞いたとしても、周りには変な言い方しそうだし…

ママリ
気にしなければいいんですが、気にしてしまいますよね😰
わかります!すごくわかります!!
近所っていうのがめんどくさいですよね‥
そのお母さんのお子さん、まっこさんのお子さんと同い年ですか?校区も同じですか?
一緒じゃなければラッキーって私は思いますが、人によって態度違う人無理です‥
最近学んだのは自分にとって得な人としか付き合わない人もいますよね。
私に興味ないなーとかってめっちゃわかります😂
-
まな
返答ありがとうございます!
そうなんです💦気にしちゃうんですよ😅
たまに散歩してると会ったりします。その時は感じがいいんです。なのでめんどくさいです。
うちの子より一つ下なんで保育園行けば関係なくなるとは思いますが、校区は同じです💦子供会も引っ越ししない限りは今の所同じです😅
まったくその通りで、得な人とか外見がいい人とかとしか相手にしない感じなんでしょうなぁ~💦(笑)って感じです(笑)- 9月24日
まな
返答ありがとうございます!
同じような境遇のママさんいてくれてなんだかホッとしてます😂
そうなんですよね💦気にしないのが1番ですね!
うちの感じ悪いママは、日によって態度が違うので😅私はいつもその人を見るととりあえず、知らないフリというかあまり関わらないようにしてしまいます。
話しかけられた日はその日どっと疲れてしまいます(笑)変な事は話したくないし、私の家の事を聞き出そうとしてくるので😅
はじめてのママリ🔰
日によって違うのめんどくさいですねー
まっこさんのママは1人行動が出来ない人なんでしょうね…
私も疲れるので、なるべくお気に入りママと2人きりで話せる様に近づかないんですが、子供はどうしてもうちの子の所に来るのでママも一緒にくるのでその時がめんどくさいし、疲れます。
なので、初め第一希望は同じ幼稚園だったけど、子供もあまり好きじゃないみたいなので違う幼稚園にしました(笑)
まな
そうなんです😂めちゃくちゃめんどくさいです。
確かにひとり行動出来ないかもしれません!
そのママさんが気に入ってるママと私が話してるのを見て、「え?何で?そこ仲良かったの?!」って顔をしてましたから😂
うちの子と感じ悪いママの子は歳が一つ下なんで保育園は同じでも関係ないと言えば関係ないですが、小学校は同じ学区だし、子供会も今の所同じになりそうなので早く感じ悪いママがアパートから引っ越して欲しいと思ってました🤣
はじめてのママリ🔰
わかります!(笑)
うちの感じ悪いママも悪阻が収まり久しぶりに来たら、えー?お気に入りママ取られてる!ムキー!みたいな感じでしたから(笑)
そこから態度が変わりましたね(笑)
年がまだ違うのは救いですね〜
子供会で会ってしまうのも難点ですねー
アパートから引っ越してくれたらいいですね〜(笑)
まな
合わないと思っているなら来ないで欲しいです(笑)
本当にアパート出て欲しい😂見てるだけで疲れるので私の眼中に入って来ないでー🙏って感じです(笑)